
TBSとテレビ朝日が、グーグルの動画投稿サイト「ユーチューブ」でニュースなどを配信することが29日、明らかになった。
同日11時半より会見し、グーグルと「パートナー契約」を結ぶと発表する。
両社はそれぞれ、ユーチューブ上で専用のコーナーを開設し、一部番組を視聴できるようにする。両社はそれぞれ、自社サイト上で一部番組の配信を行っていたが、利用者数でユーチューブなど動画投稿サイトに大きく差をつけられていた。両社は今後、ユーチューブの視聴者を取り込むことで、ネット上での番組視聴者数を拡大したい考えだ。
テレビ局とネット企業の連携では、9月4日にフジテレビジョンと日本テレビがヤフー子会社のGyaO(ギャオ)に7%出資し、サイト上で両社の番組を閲覧できるようにすると発表していた。

▽関連:
・放送業界、初の赤字転落=09年3月期−総務省調べ[09/09/10]
・【動画】TBSとテレ朝、「ユー・チューブ」と提携
▽元スレ:
・【放送】TBSとテレビ朝日 ユーチューブで番組配信[09/09/29]
・放送業界、初の赤字転落=09年3月期−総務省調べ[09/09/10]
・【動画】TBSとテレ朝、「ユー・チューブ」と提携
▽元スレ:
・【放送】TBSとテレビ朝日 ユーチューブで番組配信[09/09/29]
- 2:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:27:06 ID:HRODiIMM
他国より100周は周回遅れ
- 6:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:29:00 ID:cecAB7F1
ワールド向け偏向ニュースを垂れ流しにするのであった
- 11:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:30:41 ID:Bj9ZmmQ4
_ノ乙(、ン、)_ コメントが付けられない設定の予感w
- 13:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:32:44 ID:VXJRBtqo
テレ東がやってくれればいいのに
- 14:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:33:17 ID:PfGt5hCx
ユーチューブなんて見てる人はお金使わないよ
- 17:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:35:23 ID:Gg5auFAr
やることが2年遅い
- 23:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:44:08 ID:4zyV1VC8
どうせコメもつけれず偏向報道まっしぐらなんだろね
- 24:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:45:31 ID:HvPdkFF2
もちろんHDなんだろうな?
- 25:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:50:23 ID:QFOsb7Gh
つくづく思うんだが、
1)番組製作のカネを出してるのは広告主
2)その斡旋をしてるのは代理店
3)放送電波の許認可を得てるのは放送局
4)実際の番組をつくってるのは下請会社
で、「1)」と「4)」には「なんの権利も残りません」
というのはすごいなあと
- 28:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:55:37 ID:EQ7CuIgl
>>25
だから、タレントを全面に押し出した
最後にちょっとだけ製品のカットが入るような
変なCMが多いんだろうな
- 26:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:51:34 ID:Q1LLtdsr
堀江もこんなこと言ってなかったっけ。
- 27:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:55:18 ID:u0JfN+CI
新規参入は許さず、自分達の逃げ道として残しておいた枠をようやく使うべき時がきたか
おせーよ
- 30:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:59:41 ID:QnpGU18V
どうせまた下らんニュースだろ
チャンネル桜の視聴者には通用しないんだよ
- 33:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:13:55 ID:GVqMf5tu
>>30
チャンネル桜(笑)の視聴者
- 31:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:12:49 ID:OQqcUM6P
自前のサイトにあるのと同じなら意味無いだろ
- 32:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:13:16 ID:IW0IOhFN
しかしテレビ朝日は深夜番組を根絶やしにした
- 34:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:15:17 ID:Dmc1b1eJ
まあGyaoを使わなかったことだけは評価できる
- 42:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:28:53 ID:PTGeol+u
ただでも見てほしい番組ということは・・・
- 43:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:31:42 ID:lHWLA1nd
あらびき団全部放映してくれ。
- 44:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:36:03 ID:79aEvkNZ
アニメなら許す
テレ朝に関しては相棒も可
- 60:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:18:43 ID:WJ3C3x4f
おいおいマジか?wwwwwwwwwwwww
>>44禿銅
- 46:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:44:33 ID:UbdZ5QA3
とりあえずアニメ流せよ。
自称ニュース番組とかドラマとかいらないから。
- 48:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:47:22 ID:kuAiv/zw
よりによって日本を代表する糞局がwwww
- 52:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:59:03 ID:OA+v/6lm
よりにもよってこの2社かw
誤爆でもしない限り見ないなw
- 53:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:00:20 ID:wYyP8GL4
ふつうに、自社のホームページから見れるようにしろよ。
- 54:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:01:55 ID:n8Pz9FeP
お前らなんで怒ってるの?
別に悪いことじゃないだろ
- 55:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:07:44 ID:8s7VNQ08
>>54
どうせコメント不可で、外部貼り付けもできないんだろ、と思っているからかな?
- 56:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:11:19 ID:9l0RfKKQ
>>54
外国人が理解に苦しむような奇怪な事件のニュースや
妙なドキュメンタリーばかり配信しそうな気がす
- 58:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:12:57 ID:YYTVOXWI
ま、媒体が何だろうと肝心なのはコンテンツだからねぇ
その点でどうなんだろうね?
ニュースなら先ず何より正確さだよね、スピードよりも
- 63:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:25:43 ID:dC0Lgo3X
BBCやCBSやらがとっくにやってるじゃんw
- 64:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:28:42 ID:Jr1EV/Ie
とりあえず朝日がTBSを吸収合併するのが収まりがよい
ネットとかに手を出してる場合じゃありませんよ
- 67:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:36:51 ID:xKzzAPD4
上沼のおしゃべりクッキングをウプすればそこそこアクセス稼げると思うな。
- 70:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:50:13 ID:hioj8ryc
動画のコメント欄が愉快なことになりそうですね
削除されるかw
- 84:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:33:45 ID:dOa0gvVw
2年ほど遅すぎたな・・・。
2年前なら注目するユーザーもいたかもしれんが、今となってはねぇ。
- 90:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:38:29 ID:DWGIQXcs
ネットにテレビ視聴者をたくさん誘導してくれよw
- 91:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:39:08 ID:HWPoXrnP
ヨウツベに自分達からアップして著作権料を取ろうと言うことか
- 100:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:58:27 ID:hF30JqYE
プラットフォームとしてテレビの敗北が明確になったね
前からわかってはいたが、テレビ局はコンテンツを作るだけの企業となった
とはいえ作ってるのは製作会社だしね
テレビ局は用無しになったといったほうがいいのか
- 103:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:09:35 ID:ytJot4fH
結局一番ヒット数が多かったのは水戸黄門の再放送だったというオチ
- 104:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:13:38 ID:oU5xD980
何か勘違いしてるな
テレビを皆見なくなったのは単純にテレビ番組がつまらないから
ニュースは偏向報道が激しすぎることと、ねつ造が多すぎること
バラエティはつまらない。面白いものが作れなくなったからとりあえず芸人を起用するという悪循環
ドラマは視聴率を上げるために演技力にかかわらずジャニーズを起用
単純にネットの利便性にひかれてテレビを見なくなったわけじゃないのに
- 105:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:14:03 ID:1vOdGzpb
どーせコメント欄は無いんだろ
TVと何が違うの?
- 106:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:19:47 ID:kXY3QNzI
ダメなほう同士が組んだわけか
- 108:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:32:42 ID:HWPoXrnP
ようつべは無料でクリック広告で稼いでるだろ
- 109:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:37:10 ID:7s7B+Q1X
つべに金払うんだから、悪い話じゃない
だが、動画のコメントには工作されそうだ
- 110:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:16:10 ID:X9U+soYH
見る価値のない2局が必死だな
- 111:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:18:29 ID:+NPUN9el
わざわざネットでまでこの2局はみないな。
テレビを見ないのはこういう偏向番組見たくないからだし。
ネットでまで配信するなよ。
- 113:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:25:55 ID:P/FI3bnW
順位とコメントがハッキリわかるから歓迎すべきことじゃねぇの?
結局、TVメディアへのユーザーの反応が捏造されていてよくわからんし
まぁ、工作は酷いと思うけど、ネットだと痕跡残りやすいし
一方TVで垂れ流すよりは良い
- 114:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:51:27 ID:u37OAqaJ
これ、ゆうつべにニュース配信してやるから、
勝手に動画をアップしたヤツは自動で削除するようにしろって、
結局は口封じだろ。
- 115:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:03:33 ID:/AOyhz/y
テレ朝は無くした深夜をネットで復活してくれ
それなら許す
- 116:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:11:22 ID:EjIgdoMm
gyao捨てられたんだな
- 117:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:15:41 ID:ntHtcT8N
投稿削除が増えそうな気がする。
- 118:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:47:02 ID:kpNql5PM
どうでもいい番組流すんだろw
- 123:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 22:31:37 ID:AZKmL23y
一番最初に開始したのは東京MX
- 126:名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 23:57:03 ID:FsqjkjFv
よかったじゃん、よりによっておまえらの好きな2局が
コメント一覧
-
- 2009年09月30日 09:09
- コメントは縦で行くしかないな
-
- 2009年09月30日 09:24
- ニュースってようつべにupされてるのよく見るけど、それされるくらいならチャンネル内にupして広告で稼ごうってことか。
-
- 2009年09月30日 09:25
- なにこの最凶タッグ
-
- 2009年09月30日 09:28
- どんな広告を出すかそこは気になる
-
- 2009年09月30日 09:36
- ※4
下手したら広告はコントロールできないんじゃないか?
Google広告だったらまだしも、怪しげな広告とか出した日にゃぁまた叩かれそうだな。
-
- 2009年09月30日 11:02
-
テレビ朝日はタモリ倶楽部をやってくれたらいい。
あと内P。
それ以外はいらん。
-
- 2009年09月30日 11:25
- なんでニコニコでしないの???www
できないの???なんで?????wwwwwwwww
批判が怖いの?wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2009年09月30日 12:41
- ※7
近いうちに他のTV局がニコ生放送枠に番組出すかもね。
と思ったけど、生放送は枠が限られるからマスメディアにとっては厳しい条件となりそうだな。
-
- 2009年09月30日 15:39
- 世界中に変更報道の垂れ流しか・・・
-
- 2009年09月30日 20:30
- ネットにまで、ろくでもないものを流そうとしているの巻
-
- 2009年09月30日 22:00
- なぜか見たいと思わない不思議。
いい加減気づけ。番組がつまらないんだっての。