352ccbe7.png1:きのこ記者φ ★:2009/10/04(日) 00:33:14 ID:???
受験対策や補習などの役割を果たすことが多い学習塾が、将来の職業や進路について考える「キャリア教育」に力を入れるケースが増えている。

学んだことが将来にどう役立つかを知ってもらうことで、学習意欲の向上につなげようという考えからだ。これまで主に学校で取り組まれてきた分野に塾業界が取り組み始めた背景には、学力アップ以外の“付加価値”をアピールする狙いもありそうだ。

「社会に出たら必要とされる能力に順位を付けてみよう」
「自分にとって大切な価値観を三つ選ぶなら何か」


夏休みに開かれた学習塾「第一ゼミナール」和泉中央校(大阪府和泉市)の教室で、中学1年生40人が一風変わった質問が並んだプリントと向き合った。

大阪を中心に教室を展開する同塾は、4年前から冬休みや夏休みに中学生を対象にしたキャリア教育講座を実施してきた。生徒たちは適性診断で自分の性格を分析したり、メーカーや商社、金融といった分野の知識を学んだりする。

「偏差値だけでなく、自分の将来も考えて志望校を選んでもらいたい」と力説するのは同塾の岸本克彦さん(39)。見学に来ていた男性保護者(47)は「頑張る気持ちを持続させられるよう工夫してくれるのはありがたい」と語る。
NPO法人「日本青少年キャリア教育協会」(東京都)によると、中学・高校でキャリア教育の重要性が強調され始めたのは2000年ごろ。ここ数年は塾関係者の関心も高まり、同協会作成の教材への問い合わせが増えているという。

背景には、少子化に悩む塾業界の事情もある。民間調査会社「矢野経済研究所」によると、学習塾・予備校の市場規模は02年度の約9920億円をピークに縮小傾向。大手塾からも「受験対策だけでは成長が望めない」という声が漏れる。

小6〜中3を対象にキャリア教育講座を行っている学習塾「名進研」(名古屋市)は、「塾は勉強だけというイメージを変え、新たなニーズの掘り起こしにつなげたい」と説明。九州一円で学習塾を展開する「英進館」(福岡市)も中学生対象に講座を始めており、担当者は「予想以上に評判が良く、今後も力を入れたい」と話している。


▽元スレ:

【教育】社会に出たら必要とされる能力は?…学習塾で学力以外のキャリア教育進める傾向に [09/10/03]




2:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:36:32 ID:/UjAOE0q

ごますりと面従腹背

4:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:39:36 ID:rzmG0O64

俺も通いたい

6:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:45:26 ID:yAYnbWlu

「厚顔無恥力」の訓練とかおぬぬめ
国は滅びるけどなww

7:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:46:32 ID:+nCjMvjW

ユーモア
絶対必要じゃないけど絶対すごいプラスになる


8:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:46:47 ID:xdsrHOsl

ゆとりは挨拶ができない人間が多すぎる

23:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:15:15 ID:/+Em1c1J

公立高校のアルバイトを解禁すればいいだけ。部活で活躍する奴は入学前から決まってる。

24:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:17:11 ID:r+AgoRtY

自制心をもって、精進できる能力を身に着けること
つまり、塾やめても勉強できるようになること

28:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:32:56 ID:kFFHnAcb

当然だが、基礎学力は必要。
よく、「学校で習ったことは社会で役に立たない」というが、そうでもない。

仕事では、一般的知識を持っているを前提に話がどんどん進んでいくし、いちいち解説してるヒマはない。
そこで初めて「自分は勉強不足だな」と痛感して、休日に自主的に勉強するようになる。

高校も4年制にして、1年間は「勉強禁止」の期間にして強制的に社会へ放り出したらどーかな。
面倒みる側は大迷惑だろうが、高校生のうちに厳しさを味わっておけば学生のありがたみが分かるだろうよ。

31:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:36:09 ID:L3/bcGKD

打たれ強さと怒る力

32:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:37:39 ID:ErTzVj5O

宴会で無礼講と言われても、部長の頭を叩かない能力。

33:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:38:31 ID:5o7b1pOg

中高生で適正診断とか性格分析してもろくなことにならないだろ
自分はこうなんだからと決め付けて萎縮する
それをしたあと将来について情報を与えても視野が狭くなるだけ

35:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:42:57 ID:PfHr20ui

学校の勉強を役に立ててないのに「役に立たない」と言う役に立たない大人を教育するべき。

36:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:43:31 ID:dStfuvJ5

文系は営業歩兵とIT土方しかないんだが

37:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:52:30 ID:l9mTp062

面従腹背、臨機応変さ、ごますり、そして忍耐力、一般常識

40:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:58:04 ID:d6WHTP+b

東大を博士までいって、塾講師とかいるもんな。
あと、研究は飽きたとか言うのもいる。
研究者になっても、真面目にやろうとすると予算減ってるし、外部資金取るには企業の僕になる事を求められるし。

47:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:10:26 ID:nYjIejAE

>>40
塾講師でも見つかっただけマシ。
ポスドクの状態は東大でもメチャクチャ酷い。
博士に行かなければ…って後悔してる人が多数。
修士止まりなら余裕で就職できたんだからね。

43:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:01:05 ID:95GUHWBj

社会に出て何年かしてから小学校中学校で学んだことが社会でリンクしてきてハッと気づかされることが多い。
宿題を提出期限に間に合わせて提出すること。テストに一通り回答用紙に記入したら見直すこと。
皆で掃除をすること。大勢で手分けして何か作業に取り組むこと。
20年の時を超えて「そういうことだったんだあ!」と一人で叫びたくなることがある。

45:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:03:28 ID:QIrKH6r1

>>43
叫ぶほどのものか?w
必要な、そして良い訓練だったとは思うけど

44:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:02:52 ID:oi3WGpi2

久々の良スレの予感

49:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:14:13 ID:ghxGpNOx

要領の良さ

50:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:21:29 ID:1XLbjDL5

「社会に出たら必要とされる能力」みたいに切り口がいくらでもある
抽象的な言葉を使って商売を企む組織に騙されない能力だ

51:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:31:28 ID:5y7SH1QB

お前らが必要とされる事なんてないから安心しろ

52:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:44:17 ID:C78cEsbR

プレゼンテーション能力かな
個人的には学生の時は無茶苦茶詰め込んでおいて
大学で論理的思考力を身につければいいと思うけど
色んな職種があるから何とも胃炎

53:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:48:17 ID:FD1xyD2W

センター試験で労基法も出題してやれよ
そうすりゃ少しはましな経営者がでてくるかもしらん

54:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:52:22 ID:C78cEsbR

パワポの使い方とかじゃなくて
アメ公の幼稚園児でもやってる「俺様の好きな物」プレゼン
みたいに多数の前で俺様考えを暴露して
多数の質問や反論受付コーナーみたいな糞度胸の訓練


55:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:54:50 ID:fk1MxKpK

コミュニケーション能力だな日本人ほとんど苦手だけど

83:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:49:19 ID:S/GaS2rF

・コミュニケーション能力
・論理的思考能力
この二つはどんな業種でも必要だろう。

>>55
禿同。
こないだのPJで痛感したわ。
特に自分ww

56:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:55:16 ID:i3aL2lNz

スーダラ節を国歌にすればいいだけのこと

58:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:09:58 ID:9DswgULV

世の中は「能力」じゃなくて「承認」で回ってるんだよ。
力をもったヤツから「承認」されることが全てで、「能力」は関係ない。
そこが学校と違うところ。

59:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:10:53 ID:hGf/yWRZ

小難しいものより「空気読む」能力を教えるのがいいと思う

131:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:37:31 ID:TbtmwM7E

>>59
必要なのは空気を読む力じゃなくて空気を把握する力だ。

絶対に読め
http://www.amazon.co.jp/dp/4167306034

60:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:23:16 ID:2NgA2cHQ

うちの子供にはFP3級を学生のうちに取らせようと思ってる。

61:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:28:40 ID:qvY2CSpa

このスレ見たら分かるだろ。日本は終わっとる。
まずは英語

62:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:31:43 ID:pAdnGFKe

広く薄い知識だな。
オタクの真逆。
オタクは狭い範囲で深い知識だから。
もちろん専門分野の知識は広く深くが当たり前なので言わずもがなだ。

64:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:41:52 ID:hGf/yWRZ

>>62
最近のオタクは浅いからなぁ

65:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:50:08 ID:5kFt8i6D

学歴は高い越したことはないが、どんな分野でも良いので成功すること。
成功者は成功者で交流する。
性別、学歴、業界etc.は関係ない。
スポーツ界、財界、政界、芸能界、企業家などは繋がっている。

66:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:55:00 ID:FgLgzD6X

それこそ学校でやるべきだろ
学習塾にキャリア教育のノウハウなんてないし、
限られた時間で、勉強とキャリア教育の両立なんてできるわけがない

67:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 04:13:19 ID:yb7fMPi+

>>66
それこそ塾でやるべきだろ
教師にキャリア教育のノウハウなんてないし、
限られた時間で、勉強とキャリア教育の両立なんてできるわけがない

68:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 04:31:15 ID:0wv35IgE

プレゼンテーションやディスカッション、それにアサーションの訓練はあらまほしきものだし
それは学校の先生には教えることはできそうもない。
塾があると、いいだろうな。

72:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:05:46 ID:t2imWshM

数字に強いことと書類に強いことがいい社畜になるため重要なスキル。
加えて対人スキルが高レベルになれば出世できる。

73:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:08:05 ID:2/3C0e6B

友達を作る能力が一番だろ
長男のオレ全くダメ 誰からも嫌われる
次男は誰からも好かれる
マジ弟同じ学校とかで有名人だとコンプレックスだわw
オレの呼び名は ○○君のお兄さんww

74:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:12:24 ID:t2imWshM

友達を作るより、一度会っただけの人でも名前と顔を忘れない能力が重要。
これ凄かったのが田中角栄なんだって。
その人がどんなやつなのか絶対忘れなかったとか。

75:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:16:42 ID:0fiIgslX

家事能力と堅実な経済観念。
専業主婦持つならともかく、共働きで
ゆとりある生活したいならコレ必要。

78:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:34:22 ID:HEXCKlDJ

・メディアリテラシー(笑)
・カロリー計算とダイエットのノウハウ
・書道か生け花(間違ってエラクなった時意外と役立つ)

80:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:45:23 ID:h5yx/7fT

茶道は意外に良さそうな気はする

85:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:51:56 ID:8cXqlo7U

学校でやるべきだが
教員自体に起業経験どころか
リーマン経験すらないからまずムリ


87:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:00:08 ID:QFSpZfMh

なんか、自分の希望をガチガチに固めて融通の利かないプライドの高い新入社員が生まれそうだが…

89:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:03:50 ID:iZdwW66F

>>87
基礎学力なしで変な知識だけ増えればゆとりが酷くなるわな。

95:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:32:24 ID:uFL/hvJa

>>87>>89がキャリア教育の落とし穴を、ズバリ言い当てている。
つまり、いくら自分の職業希望や将来ビジョンを明確にして
それにあわせた教育を受けたところで、自分自身の能力・才能が
不足していたり、就業時の社会・経済
構造に適合しない場合は、全く無意味となる。
というか、基礎的な学力等が備わっていないのにも関わらず、
ある職業に特化した能力・知識しかないと、全く潰しが
きかない人間になってしまうんだよ。
博士号取得者の高学歴ワーキングプアの状況も全く同じ。

少なくとも、小学校の段階ではキャリア教育などよりも、
もっと有意義で重要な時間の使い方はいくらでもあるだろう。

97:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:35:46 ID:bj28/Q2D

>>95
博士号取得者は基礎学力あるだろ、普通
ただ、リーマン新人としての旬を過ぎたってだけで

92:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:10:10 ID:2/3C0e6B

昭和と違ってパソコンは必須だろ
小学生なら頭柔らかいしjavaとか簡単だろww

93:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:13:54 ID:h5yx/7fT

哲学は大事だと思う。
物事の本質を理解する能力。

94:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:15:21 ID:p6riXnuB

地獄耳とか。

96:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:34:14 ID:837d6c+O

何の疑問も持たずに盲目的に働くこと
あっ、普通に塾に行ってれば、身に付くじゃんw

101:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:41:56 ID:40Oa//Xy

とにかく日本はディベート授業根付かせるせればいいんじゃねえの

102:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:49:21 ID:iZdwW66F

>>101
名門高校では必要だし可能だとは思う。他はいらん。。。

103:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:58:56 ID:1okkEUxg

便所と浴槽の掃除
お父さんの靴磨き
ごみの分別

109:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:04:30 ID:O/U24fNP

処世術だな。

110:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:05:28 ID:Xn2jnwo3

エリート教育 なんていうとそんなものがあるように錯覚するけど
あったら中国で科挙なんて行われず世襲+教育で王朝崩壊しませんから

112:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:06:52 ID:ej/Yd1mM

記事を読んだ限り、将来の自分を想像してみましょうってだけのようだが。

113:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:21:01 ID:iZdwW66F

ま、ゆとりの一環だろさ。

114:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:21:53 ID:VSYMB6i5

基本的には小さいうちから社会認識と自己確認をさせてその情報を教える教育は必要だと思う。

116:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:25:10 ID:f3Nwz+u+

ある程度の学歴と他人に同調することそれだけ。

117:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:25:35 ID:81z9biG/

学校へ通わなくても、学習塾へ通う時代になるのか。

118:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:36:03 ID:cmubjl69

ユーモアのセンスを磨くのは良い試みだな。
どうやって磨くのか知らんが。


140:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:58:35 ID:oRyV5c7X

>>118
お前は中学時代、一日1回以上、友人たち(女子を含む) を爆笑させる
って言うノルマを実施して来なかったのか ?


120:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:54:55 ID:P720+aQ+

小学校へ行くまでに色んなもの見せてもらって、本を与えてもらった子って確かに
以後の学校の成績もよかったなあ。何事も興味が大事なのかもねえ。

123:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:58:10 ID:2/3C0e6B

幼少期に長男が徹底的に次男をいじめると
いつも笑顔で世渡り上手で若い時に苦労した強い子ができるよw
うちの次男は本当にデキがいいww


124:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 08:06:12 ID:uFNcAyuB

ママを教育するほうがいいんでない?手遅れか

127:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 08:48:12 ID:WRPvYJmv

社会に出てもっとも必要とされる能力は、
「社会にはこう言う人間も必要なんだな。」と言う人間的なキャパシティだ。


実は、大学に進学する意味はここにある。
高校までは多くの場合出身地域や特定の学科・スポーツなど共通項に縛られた
グループの中で過ごすので、ある意味保育器の中の未熟児のように保護されている。

しかし、大学に進むとそれまでよりはるかに広い世界から集まった人間グループの中で
過ごすことになり、自分とは相容れない価値観を持った人間と許容しあわなければならなくなる。

それでも実社会と比べれば保護されているが、一応新生児室を出て幼稚園くらい
までの社会性を身に付けていると言っていいだろう。

キャパシティには個人差があるものの、一応大学に入ってそういう人間関係を
経験してきたと言うことが評価の対象になるわけだ。


132:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 14:49:13 ID:PfHr20ui

>>127
普通の高校から国立大学行ったら逆に同じようなのしかいなかった。
中学の方が多様性があったぐらい

136:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:22:15 ID:IvyempXp

>>127
俺は多様性を期待して大学に行ったけど、東工大は片寄った人間ばっかだった。
ある意味、多様な変人に対する免疫は身に付けたから良かったのかな。

146:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:43:52 ID:/xX3TCj0

>>127
大学は小中高と比べ、自分と同じような考えを持った人間が集まるよ。
「学科」は同じ勉学に興味があるもの、
「部活」「サークル」は自分と同じような趣味を持つ者。

それ以前に大学入試で同じくらいの学力に振り分けられるし、
大学ごとにカラーがあるから(あるとされている)、
そのイメージを希望する者が入学する。

大学は小中高と比べ自分で選択する幅が広いから
自分の居心地のいい場所を選んで
結果として自分と同じような人種と付き合うことになる傾向が強いよね。

俺は数ある大学の中でも多種多様な考えを持った人間が多いって言われてる
早稲田の学生だけど、何だかんだ似たような考えの奴とつるんでるね。

129:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 09:36:10 ID:bzHuj7eS

MBA風に学習塾の仲間同士でコネクションを作れれば理想的

130:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 09:44:12 ID:E4J+fZpJ

株やFX教えといてやれ

133:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:32:00 ID:h1wJoL65

おまえらウシジマくんにでてきそうだな

135:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:21:25 ID:8PBpSnWX

注意されても泣かない&切れないを
教えておいてください

137:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:30:59 ID:d6WHTP+b

【社会】「高学歴ワーキングプア」…常勤の職を持たずに巷を彷徨う博士修了者たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254612113/

139:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:56:31 ID:6Ob60VvX

人の顔と名前を覚える能力

141:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:17:37 ID:JY+Pu8q9

太い神経だな
繊細な奴はどんなに賢くても生き残れない

142:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:19:05 ID:BqpF9IY1

医師か弁護士になれる能力だな。

143:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:20:16 ID:Zbsex7Cu

学習塾があれば、学校はいらなくなるな。

155:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:20:47 ID:VSYMB6i5

>>143
江戸時代の寺子屋みたいに小さい頃は小規模な教育にするのがいいのかな

145:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:23:47 ID:pAlzhY35

1見た目、2対人能力、3頭

この順番だと思う。
見た目とか悪くてもすげー方法考え付くとかなら使ってもらえる。
対人能力なくても頭悪くても見た目さえあれば異性なら体でどうにかなる。
対人能力さえあれば頭悪くても見てくれ悪くてもどうにかなる。

三つとも無いとか普通程度だと首になりやすい。

149:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:56:15 ID:7rBbcB0D

>>145
いや、頭だろ。1は。
2は対人能力
でもこの2つは車の両輪ぐらいにどっちが欠けてもダメだ。

頭悪けりゃ、みんなからカモられるだけ。
対人能力無ければ、孤独死かいきなり隠居生活だ。

150:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:05:17 ID:29rYcGS1

>>145
確かに、見た目・対人能力・頭は重要だけど、あと「体力」も。
仕事量は、頭×体力だから。人の数倍働ける奴は、滅茶苦茶強い。

154:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:20:31 ID:KL9zqF7U

>>145
当然1は頭だ。
といっても、学習塾なんかで教われない
機転が利くかどうかってこと。
はっきりいって、それだけあれば、
面接だって器用に切り抜けられるだろ。

171:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:55:31 ID:8KVz9rdm

>>145
確かに俺は身長184でヤクザみたいな見た目、英会話以外になんの能力もない高卒だが
どこへ行っても上司を立て謙虚にしてるだけで、いい位置で雇ってもらってる。

何も才能がない人は体を鍛えるだけでも違うと思う。これはマジです。

147:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 21:52:49 ID:f40FBvPS

社会の一言でまとめられてたら
平均化した無意味な解に帰結するわな


153:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:18:29 ID:FvXEd9sm

講義終わった後みんなで遊んでメシ食ってその帰りに飲みますかみたいな話
になってスーパーの酒屋とかコンビニで酒買って
誰かのアパートで深夜まで飲みそのまま雑魚寝
翌日全員二日酔いで授業サボってやべえやっちまったなとか笑い話にする

こんな大学生活を想像してたけど、実際は一緒に講義受ける奴がいても
終わったら話すこともないから「じゃあ。」とか言って速攻で家に帰り
スーパーで買った弁当食べながらテレビ見てネットして
あーあ…って溜息つきながらながらその場でねっ転がったらいつの間にか寝ちゃってて
起きたら夜3時頃でテレビもパソコンもつけっぱなしで心の中で「またやっちまったよ」って思う

こんな感じだったわ

175:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:01:23 ID:9GQs9P4w

>>153
>講義終わった後
ここで、
1、サークル・部室にいく
2、食堂でクラスの人と宿題
みたいなことやってるとたまに
>みんなで遊んでメシ食ってその帰りに飲みますかみたいな話
につながるかと思われ。

でもいいじゃないか、家でテレビ&ネットで。

159:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:34:27 ID:b9LUKyzX

職業によって必要とされる能力なんて、ものすごく違うんだから
これだ!とも断言できないわけで
結局は、自分は何がしたいんだ?自分は何に向いてるんだ?って
ところをどれだけはっきり自覚してるかだな
それがわかってりゃ、自分が学生時代に何をすべきか自ずと見えてくるよ

161:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:37:49 ID:d6WHTP+b

自分が十分に理解しているのか否かを判断する能力。
頭とかコミュニケーションとかいってるやつのほとんどは、自分でも何が大事なのか理解せず、何を喚いてるのか知らず、
何も実行できず、こうやって突っ込まれると、黙り込むか、単純な切り返ししかできない。

166:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:48:08 ID:V/V9EnbT

>>161
それを身に付けるプロセスでコミュニケーション能力が必要なんだろ。
判断だけできてもしょうがねぇじゃん。

162:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:42:28 ID:1q2SiY/n

肺活量だな
声のでかい奴が勝つ

168:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:48:27 ID:ECUwAbif

的確に他人の悪口を言う能力だな

177:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:10:26 ID:d6WHTP+b

>>168
最近、今あるもの、なんだかハッキリしないけど存在して市民権を得てしまっているものは、
叩き壊したほうが議論が深まって、結局は良い方へ進むことが多いと気づいた。

172:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:56:13 ID:pNJ9VGNC

座右の銘は「長いものには巻かれろ」

173:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:57:03 ID:f40FBvPS

社会に出たらっていうか社会に出る前から
常に社会の流れとニーズを把握しつつ、
自分の将来の目標と素質と現在の立ち位置を見極め、
最低限の努力をする能力だな
自分の足で充実した人生歩むにも社会貢献するにも必要

実際は義務教育終わるような年になっても
社会に目を向けた目標持ってる奴が少ねーし
目標持っていたとしても実現のためのプロセスを把握して
具体的努力をするまで行く奴なんぞ1%もおらんのがダメ過ぎ

うちの高校みてーに東大や旧帝医学部にほいほい合格して
結構な割合でスポーツやら芸術やらのニ物、三物持ちで
30前後で家持ち高年収が当たり前な集団でも、
結局は目の前の勉強を適度にこなして目標も持たず遊びまくりつつ
成績の範囲内で学校を選んで会社を選んで要領よくやってるだけ
素質のある奴までこれじゃ国として教育ミスってるわな

174:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 22:57:16 ID:CIALNsaT

とりあえず遅刻癖は絶対つけるな

176:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:06:11 ID:XvoaZ0D9

身長184は立派な能力だ、ご両親に感謝しる

179:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:10:49 ID:tvEgT6rl

まあこれは必要だが、人間の成長には段階ってものがあるから、先取りすれば良いというものではないんだよな。

例えば、幼児〜小学校低学年の時に塾にせっせと通わせれば勉強はできるようになるかもしれない。
でも友達との付き合い方・遊び方・競い方を学ぶ機会を数年間逸する。
これは取り返しの付かない事で、人格的成長がその分遅れてしまう。
そして遅れた分は年月とともに縮まるんじゃないんだよ。広がるんだよ。

子供は子供同士の競争に勝つことを考えるべきで、あまり早く大人になってはいけない。

180:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:15:24 ID:KE+9R0rg

ごく初歩的でいいから経済学だな。
価値がどうやって生まれるか、収支をどうやって合わせるかは、
知ってて損にならない。
予算も無いのにばら撒き政策やるやる詐欺政党に騙されずに済むw

181:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:16:12 ID:3N1Q98yQ

通り一遍の人生送ってもつまらないだろ。

183:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:17:20 ID:6tF3j2AJ

>>181
その「通り一遍」ですら最近は怪しい件

185:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:20:13 ID:EQe9gpbN

こう言うのは自分のキャリア書いてもらわないと発言の信憑性が分からん
俺は医学部の学生だが、英語能力とパソコンは大事だと教えられとる

186:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:21:03 ID:YcX7PpQk

学力以外の付加価値は、基礎学力や読み書き、読解能力が備わってないと意味が無い。
せめて中学までは基礎学力をバカみたいに反復学習させとくべき。
ろくに日本語話せないのに中途半端に英語教えてもしょうがないと思う。

187:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:21:34 ID:kkMTXBKg

社交性

188:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:22:12 ID:5l1v+xIl

挨拶とかも含めて、コミュニケーション能力だろ。
それに尽きるわ。

192:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:27:32 ID:9TWQiyMv

新卒入社逃したニートも学ばせてください。

194:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:29:07 ID:d6WHTP+b

どんな能力を使っても連携してもいいが、なんとしてもプラスの結果を出す能力かな。課題解決力っていうのかな。
可能なら、課題そのものを消滅させてもいい。
研究者からみて欲しい能力はね。

195:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:30:02 ID:mliRYkon

でもこういうのって人生の目的がリーマンになって出世するみたいで嫌じゃね?

197:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:30:31 ID:xZvOd/Lx

要は就活対策?

198:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:43:58 ID:W7zjJIdB

酒の飲み方だな。

199:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:45:11 ID:EQe9gpbN

2ちゃんで重要な能力はスルー力と無駄に敵を作らないことというのはみんな同意してくれると思う。

217:名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 02:06:48 ID:HLlCR2kN

>>199
敵を作るのは必要。
悪役にでもなってでも議論を深めるのは必要。
好かれる事より必要とされる存在になれ

200:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:47:53 ID:d9LZ3VSi

自分の考えを言葉でわかりやすく相手に伝える能力

201:名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:41 ID:z5KhxDsl

俺は国立の大学院を出て外資系の製薬会社に勤めているが、
結局必要なのは

・体力
・精神力
・綺麗な文字を早く書く

だけ。

203:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:51:48 ID:tvEgT6rl

「他人の悪口を的確に言う」「自分の考えをわかりやすく相手に伝える」ってモロ子供の時分に必要な能力じゃね?

208:名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 00:24:57 ID:pnVj5KM1

>>203
的確な悪口とは、果して悪口なのだろうか。
それは的確な指摘や批判という受け入れるべきものではないのだろうか?

204:名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:57:51 ID:Ip7y3lDK

ストレス耐性

205:名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 00:12:17 ID:trbyoKst

他人をほめるときは大きな声で、悪口をいうときはより大きな声で

213:名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 00:55:36 ID:CBntoKIM

社会に出て必要な能力は

・おばちゃんと適当な会話ができて味方につけられる能力
・全力を挙げて完璧に仕上げるべき仕事と、やっつけ仕事でもいい仕事を見極める能力
・体力

ってとこかな

227:名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 03:44:58 ID:MbKunBHS

俺は塾で、基礎学力以外に情報リテラシーとファイナンシャルリテラシーを
身につけるようにと生徒に指導している。



 コメント一覧 (13)

    • 1. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 09:05
    • >>95
      下地が良くないと化粧しても駄目ってことか。
    • 2. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 11:07
    • こいつら抽象的なことばっかりだな。
    • 3. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 15:22
    • 自分より能力のある人間を活用できる能力だな。必要無い人いるかもしれないけど。豊かな人生謳歌するには必須。何でもかんでも自分でするのは限界あるし。
    • 4. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 15:24
    • 遵法意識と空気読む能力と敬語
    • 5. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 15:59
    • 空気読む能力としか言いようが無い
    • 6. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 19:33
    • コミュ能力だろ。これあればどこでもやっていける
    • 7. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 19:41
    • エリート教育はあるよ。帝王学って学問もある。
      忘れたけどスイスかどっかのロゼだったかそんな名前の学校調べてみなよ。卒業生は世界をまたに駆けるビジネスやってるみたいだから。日本にもそんな学校ある。
      論理的思考は特に無くても人間相手なら以外と通用する。
      社会に出て直後に必要な能力は0.2秒で返事する能力かな?よほど優秀な人材の元でいる時だけかもしれないけど。自分で考えるよりまず言われたことを言われたように即実行する。そしたら気に入ってもらえて次々に仕事を任せてもらえるようになる。人間相手だから生意気なやつはただの世間知らずと思われるだけ。相手を言い負かしてもなんら得られない。社会に出て直後は。まずは気に入ってもらえること。中村文昭で検索したらいいよ。
    • 8. 名刺は切らしておりまして。
    • 2009年10月05日 19:49
    • 必要なのは異性を口説く能力だな。自信が付くし活力になる。
      日本人の場合はチャレンジ精神。どうせ失敗するからとか正解は決められていて失敗は許されないような教育とか、自分で考えなくても大学まで行けるぐらい受け身の教育が蔓延しているから失敗しても経験だからガンガンチャレンジして小さな成功体験積み重ねる癖を身につけたらかなり無敵。癖は労力いらないから身についたら最強
    • 9. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 19:52
    • 自分を許す能力と相手を許す能力。価値観は人それぞれだから否定せずに積極的に肯定していると協力者がやたらめったら増えた。
      自分を許せない人には他人を許すことなんかできない。
    • 10. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月05日 20:00
    • これだけあれば良い。相手の話を聞く能力

      相手がどんな人か分かり、どうすれば喜ぶかが分かる。ぶっちゃけコミュニケーション能力の極意なんだけどこれで石田純一は若い嫁ゲットした。コツは相手の3倍の力で聞く。おおげさに相槌うって一切否定せずにそうだよね、そう思うよと相手に同意するだけ。これでなぜか人間関係うまくいく。自分の意見はさむとうまくいかない。理系の人間には理解しがたいかもしれんが人間ってそんなもん。
    • 11. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月06日 19:53
    • 分析能力だろ。
    • 12. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月06日 21:34
    • さっさと仕事を終わらせる能力。
      どんだけ資格取っても、会社なんて何とも思ってない。
      かけられた会話に対して、ユーモアのある
      返しが出来るかどうか。
    • 13. 名刺は切らしておりまして
    • 2009年10月08日 17:52
    • >>7
      帝王学は学問なんて代物じゃないからwww

      帝王学っていうのは、幼少期から帝王等の他人の上に立つ立派な人間になるための高等な教育のことだからwww