12584943271:本多工務店φ ★:2009/11/17(火) 00:45:06
(前略)今回は、取材で旅回りが多い筆者が身近に感じた事象を紹介しつつ、世界市場を席巻してきたクルマや電器製品など、日本のお家芸とも言える製品群の先行きを大胆に占ってみたい。デフレ経済が進行する中、日本製品に生き残りの道はあるのか。

国際競争力を落とした日本のエレクトロニクス産業の明日


日本色の付いた技術では もう世界で勝てない。


ソニーCFO「サムスンのLEDテレビに商品力で負けた」

ジワリ浸透、新興国の割安製品

まず、本稿のキモとなるキーワードをご紹介したい。1つ目のキーワードは、「ビジネスホテル」。そして2つ目は「レンタカー・タクシー」である。

筆者は現在、東北を舞台にしたミステリーのシリーズを執筆中だ。このため、2〜3カ月に1度の割合で東北全域を飛び回っている。その際、頻繁に利用するのがビジネスホテルだ。

最近は主要ターミナル駅、あるいは高速道路のインターチェンジ付近に全国チェーンのホテルが多数進出し、1泊5000円前後で利用できる。取材経費を切り詰めている零細文筆業にはありがたいことこの上ない。宿泊した際に筆者が常々観察するのが、狭いシングルルームの備品の数々なのだ。

全国チェーンのホテルの大半では、小型液晶テレビ、あるいは小型冷蔵庫が常備されているが、そのほとんどは韓国、中国製なのだ。例えば、テレビは韓国LG製、冷蔵庫は中国ハイアール製といった具合の組み合わせが大半だ。ホテルのスタッフたちにそれとなく尋ねたところ、「本部が一括して仕入れ、全国の拠点に配備している」との答えが返ってきた。

滞在中の筆者の場合、地元ローカル局のニュースがチェックできれば画像の良し悪しは二の次。また、ディスカウント店で仕入れたビールを放り込むだけなので、冷やしてくれさえすれば事足りる。ホテル側にとっても、備品はそこそこの機能を満たしてくれる低価格品で十分。

一括購入で備品を安く配備し、苛烈な同業他社との宿泊価格競争に寄与できる。業者筋で調べたところ、新興国製のテレビ、冷蔵庫をセットで大量一括購入すれば、合わせて2万円台のプライスも実現できるそうで、ユーザー、業者側にとってメリットのある構図なのだ。

レンタカーもヒュンダイ製が増加傾向

閑話休題。ここ数年、取材や私用で筆者は沖縄本島や八重山諸島を旅する。沖縄では必ずレンタカーを借りるのだが、ここ数年、この分野でも異変が起きている。

5年前はトヨタや日産、あるいはスズキのリッターカーが主流だったが、筆者の見るところ2〜3年前から韓国ヒュンダイ製の小型車がその数を増やしているのだ。ある業者に聞いたところ、「国産よりも圧倒的に価格が安い上に、思ったより故障も少ないので、シェアが上がりつつある」という。

同じような現象は、東京でも起こっている。深夜の取材帰りに使用する個人タクシーの間でもヒュンダイ製の2リッター超クラスのセダンが増えつつあるのだ。あるドライバーによれば「燃料高騰と配車増という向かい風の中で、コスト面で折り合いをつけるために国産から乗り換えた」とのこと。ドライバー間の口コミが広がり、ヒュンダイ製タクシーの数は徐々に増えているそうだ。

ここまで触れてきた事象は、日本市場の全てを捉えたものではない。

ただ、「そこそこの機能と低価格」で満足する日本人の消費者のニーズを確実に捉え始めたものだと筆者は考えている。ユニクロや大手スーパーが展開する格安衣料品の大半は新興国で製造されている。日本人の多くが「メイド・イン・ジャパン」にこだわらなくなった昨今、電化製品やクルマも同じような現象が今後広がっていく、というのが筆者の見立てだ。

「至れり尽くせり型」は岐路に差しかかっている

「ヒュンダイ自動車=7%」「ハンコックタイヤ=20%」「サムスン電子=12%」・・・。これら韓国の主要メーカーの数値は、今年第3四半期の営業利益率だ。営業利益率の数値が高いほど投資家の目を引きやすくなるのは明白。

同時期の日本メーカーは、営業損益が赤字から黒字に転換した程度であり、比較対象にはほど遠いのが現状だ。韓国、あるいは中国、台湾勢が、「そこそこ品質」で、日本あるいは世界中の市場でシェアを伸ばしつつある。薄型テレビのように利益率が高く、かつ高い技術、品質が求められる電化製品でも、既に日本製品のシェアを奪っているのは周知の通り。

この躍進ぶりが、業績内容にもしっかりと反映されている。サムスン電子はもはやグローバルベースで運用する投資家には必須銘柄となっている。そのほか、昨秋のリーマン・ショック以降の北米自動車市場ではヒュンダイや起亜自動車がシェアを伸ばしている。「日本では馴染みの薄いハンコックタイヤにしても、日欧のハイパフォーマンスタイヤに引けを取らない品質を実現し、世界市場で広く売られている」(外資系証券アナリスト)

世界中の消費者の間で低価格志向が強まる中、日本製の「至れり尽くせり型の高機能商品」は消費者のニーズからズレ始めたと考えるのは早計だろうか。日本市場専用の携帯電話端末の戦略が行き詰まっている現状、他の主力工業品も戦術の見直しが必要なタイミング、岐路に差しかかっているのではないか。


▽関連:

米国で薄型テレビの“投げ売り” 迫り来る日本勢撤退のXデー[09,1/5]



▽元スレ:

【コラム】日本から「メイド・イン・ジャパン」が消える日:「そこそこ品質」の新興国製家電、クルマがジワリ浸透 [09/11/16]





21:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:01:58 ID:FqfqUmw7

経験上、昔っから、ビジネス・ホテルのテレビと冷蔵庫は、わけわからないメーカー製が多かったと思うぞ。

25:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:06:59 ID:YmhhzbOn

あちこちビジネスホテル泊まってるが冷蔵庫はともかく
テレビは国内メーカーの方が多いぐらいだったと思う
もちろん製造は国内ではないかもしれないが

31:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:13:02 ID:QZcSj+6a

「洞爺湖サミットの行われたウィンザーホテルの客室用テレビにサムスン製が採用されていた」って、
鬼の首でも獲ったような韓国紙の報道があったな。

44:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:24:53 ID:/bvL28h9

>>31
そういうたぐいの感動をしながらビジネスするのは経営学の基本

33:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:17:24 ID:CRmVlka+

日本のメーカーは本当に変わろうとしない。
なんと潰れるまで変わらないケースが大半なのだ。

36:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:18:30 ID:cmIAbmRN

まあデジタル製品はそこそこの国でもそれなりの品質が保てるからしょうがないわなあ.
もう凝った作り止めるか,海外で生産してばら撒かないと勝ち目はないね.
もしくは,もっと高品質を必要とする分野で勝負するしかないな.

38:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:21:16 ID:CRmVlka+

日本のメーカーが変われないのは、日本は一度失敗したら
リセットが利かない社会なので、社員は派閥と人間関係で
身を守り、必死に保身だけを考えるようになるから。

冒険して失敗して自分だけ処分されるぐらいなら、
会社ごと倒産した方が納得できるのだ。

39:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:21:45 ID:drnBu6rV

俺がこの記事みたいなこと実感するのはパソコン関連?だな
USBやSDカードはトランセンド
購入検討してるモニタは三菱が最有力だが、LGやBenQも候補
DELLやHPも中身は殆ど台湾製とかだろうし…

42:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:24:13 ID:/bvL28h9

タクシーはヒュンダイで充分以上のクオリティーだな
まったく問題ない
燃費はいいし故障もしないし

43:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:24:21 ID:iQMRpJV3

昔dvdプレイヤーがまだ高かったころサムスンのを買ったが、品質は
国産と区別つかないぐらい良く出来ていたぞ。
かなり前からそんな状況なのに、円高政策を進める民主党って一体何者?

45:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:25:05 ID:CRmVlka+

だってデジタル回路って、たとえハードウエアでも今やプログラム言語で
設計して、機械が勝手にICパターンをデザインしてくれるからな。

アナログ時代と違ってノウハウも職人芸もへったくれもない。
慣れれば誰でも設計できる時代。

47:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:26:34 ID:xEX+dNpO

今の日本の家電製品って昔より壊れやすくなったような。

48:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:30:00 ID:CRmVlka+

デジタル時代はハードで差別化するのが至難の技。
もはやハードは性能が毎年あがるのに、低価格化がどんどん進む
全然儲からない商売と考えた方がいい。

となればハードとソフトの融合こそが重要で、
それに成功したのがアップルと任天堂。

ソニーみたいに、ハードばかりに拘ってる企業は
案の定大失敗。

49:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:32:16 ID:x5fgOAy+

分かっていてもどうしようもないのが今の日本企業

51:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:37:28 ID:QcNKT3+K

いや、ヒュンダイだって
アメリカではレンタカーの実績が有るんだし、
日本のタクシー業界が採用してもおかしくないだろ。

54:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:42:44 ID:cmIAbmRN

>>51
すでに何社も採用してるよ.大阪のタクシー乗り場で見かけた.
MKタクシーも導入を検討したことあったんじゃなかったかな?

53:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:40:02 ID:NtSkcr3g

ヒュンダイw
地元付近の営業所二箇所とっくに閉鎖しましたが、売れなくてww
まずろくな品質でもないのに値段が高く、しかもカッコがださい
これ実は韓国のホテルの話書いてんじゃないの

55:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:43:55 ID:FPglgKQ0

30年位前の要塞化したラジカセ作ってた頃が日本のピークだったとは思う。

56:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:43:59 ID:9mlbFLnU

東横インでさえ、全ての家電が日本製品なのに、どこのビジネスホテルのことを指してるんだろう・・

59:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:53:20 ID:V5RxImzc

>>56
ルートイン??

63:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:08:48 ID:kBOYsMhu

ヒュンダイのレンタカーって、なぜか沖縄だけで多いんじゃなかったっけ?

64:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:11:54 ID:V5RxImzc

レンタカーのように酷使される物こそ日本製だろ?
ドイツより日本製がいいと思う俺

初期投資の金がないだけの話じゃないの??

73:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:25:58 ID:uVdUHI2f

>>64
レンタカーは下取り、中古車市場に流す価格維持が肝で難しいんだよ。
米国なんかでレンタカー会社向けの販売が伸びるのは経営の失敗の
シグナル。

>沖縄では必ずレンタカーを借りるのだが
沖縄独特の車事情(サビで劣化が本土より激しい)で中古に流れにくい
ことと、ここ数年現代車の採用は激減してるはずだが…
>相場 英雄
ってオッサン無知すぎる。

74:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:29:59 ID:J7iCnwMO

>>73
日本でも、北海道の夏季シーズン向けのレンタカーで多いのは、
マ○ダとか、三○とかの売れてないメーカーの車だしな。

66:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:16:02 ID:he14+x5e

そう言われると、20年ぐらい前から海外のホテル利用しているけど、JVCを見かけなくなって、
韓国メーカーが増えたな。

72:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:23:12 ID:yzaIBD4c

日本車並みの燃費と価格になれば

81:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:01:16 ID:sZCL0hTA

冷蔵庫などの白物家電は着実にハイアールやLGが侵食してきてる

ただ、TVや自動車は???

全国チェーンのホテルの場合だとVODなどのサービスが多いから
TVは国産メーカーの一番安い液晶が多いってのが実感かな。
てか、ヒュンダイのタクシーなんて都内でも見た事ないわ。

85:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:08:44 ID:ot8CDend

韓国タイヤは内側から劣化が進むらしい、売ってるスタンドが大戸バックスのPBタイヤよりヤバいって言ってたぞ。
んなもんに命預けられっかwまあ、PBタイヤもありえないけどな。
鰤か住友か横浜だよな。スタッドレスはミシュランすらヤバい。

90:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:14:17 ID:Ms/0myz7

>>85
タイヤはまじで奨められんぞ。台湾製ならまだかろうじて。。。て感じ。
車の性能がどうであろうと、結局地面と接地してるのはハガキ4枚分の面積のタイヤ。
そこをケチるのはまじで自殺行為だよ。

91:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:16:01 ID:Ms/0myz7

>>85
ミシュランのスタッドレスは日米欧州向けすべて
日本(ミシュランリサーチアジア:群馬)の開発な。

89:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:12:24 ID:uVdUHI2f

海外のホテルなんかじゃ日本製のTV見かけることは皆無なのは事実
なんだよなぁ〜
だいたいがサムスンかLGだし…
>個人タクシーの間でもヒュンダイ製の2リッター超クラスのセダンが増えつつある
コレは妄想。
ここ数年の韓国車の登録台数見ればあきらかな嘘。

100:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:40:30 ID:8P/UBiUA

>>89
グレンジャーのプロパンは結構売れてる

94:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:24:38 ID:Ms/0myz7

その中国タイヤもアメリカやブラジルなどで反ダンピング課税を課されて
完全に減速。事故関連の訴訟も起きてる。

99:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:38:19 ID:Nq5nPIFO

日本のメーカーでも工場は中国だったり、
中に韓国製が入ってたりで純粋な日本製はなくなってるんじゃ?
新しい製品ほど壊れやすい気がするし

101:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:55:53 ID:/Om1s9pT

電化製品は日本製は昔からそんなに海外じゃ売れて無いと思うけど。
今じゃ、韓国、ドイツの独壇場だし。
唯一、日本製で売れてるのは車だけじゃない。

102:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:59:58 ID:gSfBT37n

ヒュンダイのタクシーは、国産でLPGが選び難くなったから増えてるって話を聞いたような気がする
LPG車に関しては韓国の方が進んでいるとも

110:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 06:10:06 ID:BiT5+g6/

メンテナンスフリーなら、すべては国産から輸入品に流れるのは仕方ない。
もう国産は精密機器以外は奮わなくなる。
でもテレビだけは国産がいい。

114:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 06:59:32 ID:GtwNMiYX

台湾メーカーのスクーターは結構走ってるよ。
あれを見ると日本メーカーは、いつかやられるなとはオレも思うよ。
2〜3割安いのは大きい。
デザインも悪くないし。
価格差ほどの品質差がもうないわ。

123:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 07:43:42 ID:jz8ymhWd

世界に売ろうそしている鉄道もさ、超正確なダイヤ運行とかって世界は必要としていないのかもしれんな。

125:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 07:48:23 ID:R6wcsOh4

北海道サミットの舞台となったウィンザーホテルでも、何故かテレビはLGとサムスンだった。

東北以北には韓国ブランドが浸透しているのか?

138:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:39:51 ID:PfEQ1It/

>>125
世界の高級ホテルでも使われてるけどな。

127:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 07:48:45 ID:Jq24lpcy

輸入家電品は値段安いが消費電力はデカい

130:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:05:32 ID:SCxyDvIS

確かにビジネスホテルの家電は韓国製ばっか。

で、TVは日本製のよさがそこでしみじみわかる。
マジ画質悪い。

131:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:09:09 ID:23BFzfpJ

日本製じゃ無くても問題ないだろ
パソコン見たら解るだろ
95%は中国で作られてるんだし

132:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:13:55 ID:WjDPqkV5

アキバのヨドバシで俺が安物の中国製の時計(1500円相当)を買ってる脇で
中国人が大挙して日本製の高級時計(推定5万円以上)を大人買いしてるのを見たら悲しくなった(´;ω;`)

133:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:14:00 ID:nkIeEfxV

一泊だけならクソ画質も我慢できるけど毎日見るとなると妥協出来ない。
タクシーで数キロ走る分にはクソな乗り心地・低燃費も気にならないが、毎日乗るなら気なる。
人てそんなもんだろ。
それに昔から企業向けと個人向けとでは、電機メーカーのシュアもかなり違うと思うんだけど。

134:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:17:21 ID:GGVmtpCU

テレビはチューナーまで含めた総合力が試されるからな〜
調整しても画質悪いとイライラする

135:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:27:24 ID:vR48xRPD

テレビは見れればいい
自動車は走ればいい

当たり前の話だな

136:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:28:18 ID:jz8ymhWd

テレビもデジタル化でアナログ時代ほど差が出ませんな

137:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:30:13 ID:7Sg+qLSm

「そこそこ品質」の製品は「そこそこ価格」の物だけ買う。

139:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:44:09 ID:7vzusq7P

パナソニックにしても、ソニーにしても、「日本製」なんか殆ど無いし、
自動車だって「日本で外国人が外国製部品を使って組み立てた」というだけだし。

140:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 08:53:55 ID:BXOty1Pm

沖縄のレンタカー会社は買い叩くのがうまいだけ。
現代の前は、日本市場から撤退した時のサターンの在庫を買い叩いていた。

ウィンザーホテルのサムスンのテレビの件。
売れてりゃ日本のコンシューマー市場から撤退してないって。

現代の個人タクシーの件。
LPG仕様があって価格も安かったので一時期増えたが、故障が多くサービスが最悪だった為、続々国産車に戻ってるそうな。

298:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 16:06:42 ID:8P/UBiUA

>>140
グレンジャーはサービスも悪くないし、故障もそれほど多くないから地味に増えてるよ
ディーラーは三菱系が多いからメンテに不安はないみたい

143:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:00:38 ID:nYx7MUf1

使い捨てならそこそこ買う
何年も使うなら高くても良いもの買うと思うんだが・・・
というか日本製じゃないとなんかサポートとか色々不安

147:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:18:08 ID:A1N+PwG7

白物家電の冷蔵庫だって電気消費量と品質を考えたらやっぱ国産だろ
エアコンなんかも日本製の省エネ性能の高い製品を買った方が長い目で見て得
レンタカーやタクシーはリセールバリューを考えない市場だから安い方に流れる傾向にある
ホンダなんかは既存の顧客の利益に反するのでアメリカのレンタカー市場に安売りしない
これが吉とでるか凶となるかは今後の動向次第だけど消耗戦からは一線を外してる

149:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:19:38 ID:yd4Yp9mS

東京大学 大学院 経済学研究科 ものづくり経営研究センターの特任研究員、吉川良三氏

ニッポンに圧勝したサムスンのグローバル戦略(2-3) − @IT MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/fpro/articles/forefront/05/forefront05b.html

150:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:22:50 ID:7O7kE7bC

日本メーカーも贅沢な高級品も大事な技術力だろうが、
壊れやすい安物でなく、低価格の実用品を製造しろよ。

安易に、実用レベルの技術を中国へ流さず、日本の労働力で工夫して量産しろよ。

151:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:23:33 ID:aUogi0W/

コンデンサーは日本製に限る。

154:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:30:15 ID:ueR4jZVw

>>151
結局ニッチでしか活きられないのが日本人なんだよね。
発想もニッチに逃げることが良しとされてるし。

正直サムスンとかスゲー良いよ。
iPhoneとかスゲー良い。

安いならLGかサムスンで、もつ喜びならiPhone。
しかも、どちらもサムスンが製造している。

日本製品の位置って不明なんだよね。
安くもないし、持つ喜びも無い。

家電は完全に韓国勢に負けてるし、恐らく自動車業界もそうなる。

日本の消費者ばかりみてるから負ける。
日本の消費者の萎縮した嗜好は時代遅れ。

今の日本の若者の萎縮した嗜好は会社を潰す。

153:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:30:03 ID:YsypoTvZ

省エネ法の対象にビジネスホテルを入れりゃいいよ。
そうすると、一気に景色が変わってくる。

157:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:35:10 ID:KDf8ExUb

この手の話題のスレでは「日本では、自分の身近では、知ってる範囲ではそんな事象はないから嘘だ、
サムスンが売れてるそんな事無いのだ、著者は在日に違いないw」に類する書き込みが連なる事。
自分が知らないから無いのだ。果たしてそうなの?

161:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:37:19 ID:ueR4jZVw

>>157
みたくないだけ。
嫌なこと苦手な事から逃げるのが日本の国民性。
そんな奴等が幸せになれるほどこの世は天国じゃない。

162:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:38:29 ID:7vzusq7P

国立科学博物館でサムチョン製テレビが使われているのは、ちょっと寂しい。

167:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:43:47 ID:aUogi0W/

CD/DVDのプレスは日本製に限る。

168:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:43:59 ID:KUnJ8wNE

ビジネスホテルの備え付け家電で負けるのは当然だと思う。
驚く方がおかしい。

ただレンタカー、タクシーで韓国車が走るようになると日本の光景は変わるね。
仏教や神道を信じてなくても、日本車は信じてる人は多いだろ。

170:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:47:25 ID:oN9oi/3q

まぁ、技術が進歩すれば誰か作っても
それなりに品質になるからな。

だからこそ科学技術に投資して付加価値のある
商品を作っていかないといけないが、今の政府は製造業嫌いだからな。

171:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:47:27 ID:QsMHSsEQ

安いタイヤ売ってるって聞いたんで交換したらハンコックですた。
まぁ、2年近く使ってるけどトラブルは起きてないな。

172:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:49:34 ID:v+ejScUs

日本のゆとり世代の若者が8〜10時間しか働かず、土日と沢山の祝日が休み
で、月に20万円以上の手取りを要求するのに
中国の優秀な大卒が12〜14時間も働き、日曜と旧正月しか休まず
月に8万円程度で働いてくれるからな

日本と中国、どちらで生産したら安く競争力のある製品が作れると考えれば
答えは当然中国だろう。日本の物造り神話は90年代で終わったんだよ

175:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 09:51:02 ID:ueR4jZVw

>>172
しかも日本って祝日多いしw

200:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:27:18 ID:TwRduLoB

>>172
それは人件費以外の条件が全て同じならな。
実際には技術蓄積、資源調達力、ブランド力、貿易障壁等の条件が絡んでくる。
特にブランド力は「品質」に含まれると言ってもいい分野で、現時点でこれに抜きん出ている日本は
これを最大限に生かし、「対等な競争」にならないように持ち込むべきだな。
服飾におけるイタリアを目指すべき。

243:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:20:24 ID:v+ejScUs

>>200
>特にブランド力は「品質」に含まれると言ってもいい分野で、
>現時点でこれに抜きん出ている日本は

だったら中国製の松下や東芝、ソニーのブランド家電でいいわけだ
事実、今はそうなっているし


180:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:00:21 ID:knc2P+6K

まだそれほどでもないが、危機感を持って仕事にのぞむのはいい事だ。

世界中みれば日本のような国より圧倒的に貧しい国が多いのは確かなんだから
全体的なニーズは確かにずれてきているだろう。

186:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:12:45 ID:aUogi0W/

もう製造は中国や韓国はじゃなくて徐々にインドにシフトしてきてるね。

190:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:14:29 ID:iVOxveRu

日本メーカーは無駄な機能付けすぎだからなw

195:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:22:46 ID:MCFb5eDe

かつて高い信頼性を誇ったメイドインジャパンなんてもはや有名無実で
現状では信頼性は諸外国と同じか劣る
一部の部品は高い信頼性を持っててもそれだけだ

低コストで雑な仕事ってのが増えてるからなぁ

197:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:25:20 ID:ueR4jZVw

>>195
プラスゆとり教育で基礎学力のばらつきが出たからね。

工場の人間なんて図面読めないらしい。
だから、機械みたいな作業しか任せられないみたいだよ。

新しい工作機械とか新しい方法を導入しても対応出来なくて
稼働率が極端に落ちるらしい。

198:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:26:41 ID:U2LM7Avb

中国在住で 5年目だがこの筆者の書いてある事は事実だが地方の安宿に日本製品など
必要ないし無駄、使えば画面の質、チャンネルの切り替えなどでイラつく場合が多い
庶民でも中国製、韓国製を使用してるが日本製と比べ安いから しかし金が有れば
日本製にしたい 品質の差が有る事は充分承知している 一度、韓国、中国製品で
痛い目を見ると次回から日本製品に変わる場合も多い。
誰も日本製品の優秀性は認めてるし買いたいと考えるが予算を考えるとどうしても
韓国、中国製を選ばなければ成らないだけ 好き好んで粗悪品を購入してる分けでない。

213:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:37:34 ID:ZNO1M/eA

沖縄で韓国のレンタカーなんて、8年位前からそうだしw

つうか、あのレンタカーに乗れば分かる。
「そこそこ品質」とかでヒュンダイを選ぶ理由がありません。

悪いとは言わない。
でも、購入するメリットマジでないッスよ?
この記事書いたヤツはヒュンダイに乗った事がないんだろうな。

216:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:41:16 ID:ueR4jZVw

>>213
安く売る営業をしたんじゃない?

214:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:39:19 ID:7vzusq7P

ヒュンダイ車買って、悲惨な目にあっている個人タクシーの話が載ってたな。

218:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:48:56 ID:fdK7GefA

沖縄は潮風ですぐ車がボロボロになるから初期投資の安さが命なんだよ。

220:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:49:49 ID:1a5YitvG

アメリカが車、家電の日本の攻勢かわすのに、基幹産業を金融とITに変えたように
日本もパラダイム転換しなきゃ。

それが環境というのは間違い。アメリカの罠だな。
俺はどう考えてもバイオ関連だと思う。

233:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:08:13 ID:rlJkMJWX

>>220
バイオなんてありえねぇよ
絞るなら
エネルギー、海洋、子供だろ
その中にバイオも入るが

251:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:29:05 ID:1a5YitvG

>>233
こどもってなんだw

223:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:52:58 ID:aUogi0W/

ロボット関連もいいぞ。
っていうか日本は製造業全くやめる必要ないよ。
プラスαが必要なだけだ。

225:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 10:57:42 ID:1a5YitvG

>>223
ロボットを電子部品や機械物だけではなく生化学的なものと融合したらいいと思う

230:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:03:00 ID:w9r4RnNY

沖縄、レンタカーでヒュンダイに乗ったことがあるが二度と乗りたくない。
7,8年の沖縄旅行でダントツに運転に違和感のあった車だ。

たしかに同じクラスの中で広さは一番だったがねぇ。
アクセル踏んだときの加速感と、ブレーキの時の減速感に違和感があり、
それぞれの踏むときの抵抗感にすごいイヤなものがあった。

難癖付けてるワケじゃないけど、正直な感想。
たぶん、繊細じゃないヒトにとってはどうでもいいことかもしれない。

236:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:14:05 ID:XouAL1CS

>>230
たぶん、一気にヒュンダイが来るんじゃなくって、
その前に日本メーカーの海外生産者が知らない間に行き渡って、
なんだ、外国産でも問題ないじゃんというネタバレ空気醸成した後、
急展開してきそうな感じにはなってきてる

ホンダのフィットアリア、スズキのスプラッシュに続いて、
日産が量販車種のマーチを完全に国外産の世界戦略車に切り替える
ホンダも生産拠点の重心を海外にもっていき、日本に輸出することを本格化する

そろそろ自動車も、買い手の意識が大きく変化するのは止められないだろう

239:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:16:59 ID:YKaZa7BQ

>>236
製造はまぁ海外でも構わんが設計技術はそれぞれその国のもんだからな
ドイツあたりのクラッシュテストで平均点が先進国に追いつかんと新興国設計の車は乗りたくないわ

231:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:03:55 ID:1a5YitvG

このまま翻訳系のソフトが発展していったら、次はホワイトカラーの空洞化だな。
今は日本語の障壁で、日本人がやってる総務、経理、営業、販促、宣伝系はインド人がやってくれるよ。

232:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:06:37 ID:+wTjzpQf

ホワイトカラーいらなくなる頃には日本企業が買収されて消えてるかも試練ね。。。

238:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:14:22 ID:1jlWHZu5

乗りたくなかったら日本車のレンタカー乗ればいいだけ
要するに安けりゃそれでいい層が格段に増えたってこった
選択肢の幅が広がって安価な市場に日本企業は参入できなくなってるということ

285:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:49:24 ID:n9UQzvTG

>>238
中古でいいじゃん
38万でもう4年乗ってるよ。

241:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:18:45 ID:+wTjzpQf

火災保険は入ってるからいいやw

249:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:28:11 ID:ZmLVKA65

昔は自社に対して誇りがあったから、自社製品でまかなえるならできるだけ自社製品を買った。
まぁ派遣奴隷にそんな忠誠心があるわけがない。むしろ敵だからな。
行った行為が跳ね返ってきただけ。不思議なことでもなんでもない。

255:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 11:52:37 ID:uaBMD2zG

日本人の日本ブランド信仰意識もPCやPC周辺機器の買い物を通じて変わってきてる。
それが将来家電にまで広がることも別に不思議じゃない。
まして海外では家電での日本ブランド信仰など東アジアの一部でしかない。
中国人市場を大事にしなきゃそれも直に無くなる。

257:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 12:04:48 ID:xlqW7/Vy

アメリカじゃカメラとか除いて一般消費者の前からほとんど消えた
日本でも貧困、若年層から中韓の家電が浸透してきてる。
日本もハイアールの家電で満足する日は近い。

258:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 12:15:58 ID:apKL2XmL

漏れハイアールの洗濯機だお。

とんでもなく安いが、性能には全く不安はない。
モーターは三洋のやつらしいから、えらく静かだしね。

267:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 12:59:54 ID:Jcu37fvF

こだわらなくなったけど、
食品と食器類関連だけは中国産はありえません

まだ死にたくないからね

270:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:09:08 ID:BP6dZU6M

とっくに消えていたと思ってた
正確には「日本メーカーが消える日」か

271:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:10:21 ID:F8Bxd88s

この数ヶ月で米国でt-mobileと、ニッポンでsoftbankのプリペイドフォンを買った。
t-mobileの最廉価モデルが$20で、softbankのが7,000円弱だったな。
どっちも重宝してるけどね。でも、価格が倍以上違うね。

272:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:14:22 ID:RC9Bg+ca

白物は長く使うから多少高くてもパナソニック。
車も10年乗るつもりなら国産が良い。
それ以外は別に何でもいいやって感じ。

273:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:14:46 ID:bFtezoy3

ヒュンダイって売れ残りで投売りしたやつだろ。
売れ残りさえもう残って無いじゃん。

274:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:14:56 ID:KT7CXHpK


昔は世界シェア3割を誇っていた日本の携帯電話は、今や無残な姿
ガラケーと呼ばれ、海外進出の失敗例として語られるようになっている
一方韓国は、凋落する日本と入れ替わるようにシェアを伸ばし今は2割にまで成長した

携帯電話端末の世界市場における国別シェアの推移
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h19/image/j1209900.png

(%)
年度 97 99 01 03 05 06
日本 31 22 22 13 11 *6
韓国 *2 *9 *9 12 16 18
米国 28 20 12 16 16 18
フィン14 27 26 22 28 30

276:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:27:48 ID:OwpaA77p

日本が競争力持ってるのは電池くらいか?
ここは堅守しないとね

277:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:28:20 ID:zyYZS3Km

Apple製品ですら爆発しても大した騒ぎにならないし
世界的にはあの程度の品質で良いってこったよ

280:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:32:58 ID:KT7CXHpK

97年と05年のシェア比較
日本はデジタルカメラ以外のあらゆる情報製品で競争力を失っているのがよく分かる
そのデジカメもシェアは低下傾向にある

主要情報通信機器の世界市場における各国シェア
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h19/image/j1206200.png

ソフトウェアのシェアは断トツでアメリカ
日本は勝負になっていない

各種ソフトウェアの世界市場における国別シェア
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h19/image/j1213700.png

281:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:33:27 ID:z8OFLIrk

庶民が望んでる製品は
見た目ばっちり、機能そこそこ、なるべく安く。

282:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:39:41 ID:qKkHIlKo

車だけは、80万円だったコロナが今や300万円ぐらいになったな?
でも、チャイナなら100万円ぐらいになるのかな?

283:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:43:16 ID:7vD0Ioka

日本人が品質にうるさすぎるってことだな
過剰品質、過剰サービスは自分の首を絞めるだけ

287:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:51:49 ID:ueR4jZVw

>>283
いや。
最近の日本人は違うぞ。

つうか、作る製品が意味不明なものが多いきがする。
携帯みたいに、ワンセグとかソーラーとかアレ?アイデア枯れた?みたいな・・

そういうジャンルが目に付くようになってきた。
前は技術を前面に出して売ってたけど、最近はそれが出来なくなって余計なもの付けてるきがする。

284:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:45:01 ID:fXI3T5tA

このコラムも、安い人件費で
ありがちな内容で、そこそこ品質


288:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 14:26:17 ID:A2iwB9Du

タクシーって結構乗るけど、たしかにチョンダイ多いのかもね。
タクシーでメーカーなんか気にしてないし。
しかし、タクシー乗る人自体が減ってるわけで。
車は高くても安くても売れないんじゃね?
購入費より維持費のが問題でしょ。
チョンダイ車買うくらいなら原付買うのが正解なような

299:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 16:10:17 ID:WhLr0nis

>>288
ヒュンダイで大丈夫なのか?
つべで坂も上れないのを見たんだが……。

289:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 14:52:40 ID:nKvET7ke

CO2削減義務のない国(中国、韓国、インドなど)からの輸入品には環境税を上乗せするってのはどうだろう

297:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 15:44:11 ID:+ERorU/G

>>289
誰もアテにしてないのに京都議定書なんて作って、今の総理大臣が環境厨の日本が自業自得

290:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 14:56:43 ID:DmphK7jK

日産の旧いY31セドリックが一番落ち着くのは俺だけか?

295:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 15:30:23 ID:GoRWJ1d+

ヨーロッパの家電が日本じゃ殆ど浸透してないのと同じ様に
日本の家電はヨーロッパじゃ殆ど浸透してない。
だがサムスンやLGは世界的に名前は売れている。
この差は大きい。SONYは有名だが価格でサムスンやLGに対抗できない。

296:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 15:37:15 ID:Cf1vd6pK

日本が世界の品管やればいいのに
メイドイン〜の横にQ JAPANって

309:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:25:26 ID:cAgEcMR6

家電はそうだろうが、ヒュンダイなんて入れたら説得力が下げるとは思わなかったんだろうか。

310:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:27:19 ID:Ns92bKuM

確かに家電量販店行くと、見てて楽しいけど高機能過ぎるなと思う。
携帯とか機能が縦軸、機種が横軸で?×ついたグラフよく見るけど、自分も含め日本の消費者は、?が多いの買わないと損した気分になるもんね。
ほとんど使わないんだけど。

312:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:29:09 ID:Ns92bKuM

韓国メーカーが日本で無印やり始めたら、ちょっと怖いなと思う。

313:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:31:21 ID:5Oy0MXCy

たしかにタクシーは一時ヒュンダイ化が進むかもね?でも次は無いと思うよ。
タクシー業界も昔みたいに過剰整備じゃなくなっている状況だから間違いなく壊れまくる。
でもオーナーカーとしては売れないよ。これ絶対ガチ。

314:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:34:05 ID:gqvATOoS

安く買えても長く持たないなら意味ないよね

317:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:45:51 ID:8ge7EXtP

自動車に関しては韓国よりも中国が来る可能性はあるね。
基本的な性能を満たしていて、値段が思いっきり安ければ一気に広まるだろ。

320:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 20:51:43 ID:K0T167Q0

きょう、ヤマダ電機に1万以内の目処で加湿器を買いにいった。

1万5千円の加湿器は国内メーカー。
そんな高機能いらないんだけど、結局選んだのは3千円のスチーム式。
どこのメーカーかしらんけど、携帯電話とおなじ。

オナニー開発やってもいみないぞw加湿器程度、高機能に
してどうすんだろ。

326:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:03:20 ID:9ueeCQEH

見た目はメイドインジャパンでも
既に部品レベルで見れば混じりものばっかりだろ

328:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:04:45 ID:vWyJXw95

まあ俺もPCはずっと国内メーカー買ってたが、
試しにDELL製のを買ってみたら思ってたよりずっと良かった、大満足
もう高い国内メーカーのは買わないと思う

340:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:21:57 ID:qUwNzLjl

>>328
個人向けのPCと企業むけのPCでは、日本製でも全然価格が違うぞ。
同じ機能なら日本メーカーと外国メーカーも価格はかわらないよ。

339:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:18:24 ID:kZXTMWPi

国際競争力高めるために国外に工場作りまくった結果がこれだよ
100%国内産が激減したから信頼性も無くなる
目先の利益だけで低賃金の海外へ逃げた企業自らが招いた結果。

342:名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:25:02 ID:xlqW7/Vy

>>339
グローバルな自由貿易体制を前提にして
付加価値の低い製品を通貨価値の高い国で製造、輸出しても競争力ないの。
日本に必要なのはイノベーションであり、それを起こすための土壌であり、基盤づくりなんだよ。

maidinjapan

 コメント一覧 (19)

    • 1. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 08:00
    • ヒュンダイとか本気で言ってるのかな
      日本での登録台数がどれだけ惨いのかも知らなそうだ
      TopGearでここまで貶められてるブランドには絶対乗りたくないね

      http://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
    • 2. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 08:01
    • ヒュンダイとか本気で言ってるのかな
      日本での登録台数がどれだけ惨いのかも知らなそうだ
      TopGearでここまで貶められてるブランドには絶対乗りたくないね

      http://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
    • 3. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 08:20
    • 大事なことなので二度言いました
    • 4. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 08:38
    • ヒュンダイはアメリカのクラッシュテストを見ればわかるがキャビンが潰れるよ?
      保険とかはどうなってんのかね。一般の保険料と変わらないのか?
    • 5. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 09:10
    • 沖縄とかあっちのタクシーは潮風の関係で錆びたタクシーが多いと聞いた

      使い捨てなら安いの買うんじゃね?
    • 6. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 10:05
    • 比較対照に酷いところ持ってきても意味ないよ

      勢いがある中国に技術でも追い抜かれるのが時間の問題
      グローバル化が日本に合わないそもそもの失敗だと思うけど
      国内の産業を製造から別の物へシフト出来てないし中国なんかと競争したら今後もっとひどい状態になる
    • 7. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 11:59
    • 海外製品に押し潰されて消える前に
      民主党に押し潰されて無くなる方が早いと思う
    • 8.  
    • 2009年11月18日 12:37
    • 結局、市場が求めてるものと日本メーカーが作るものがかい離してるのが問題なだけだな。
      安くてそこそこで良いのに、どうでもいい機能をいっぱいくっつけて高く売ろうとするから売れない。
      機能いっぱいのまま安くなるなら、また市場を席巻できるだろうけど無理だろ。
    • 9. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 14:07
    • 禿同、無駄な機能多すぎ
      自業自得だろ
    • 10. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 14:47
    • ヒョンデのレンタカーが増えてるってか。

      初期投資は安くても、維持費用が日本車と比べ割高だろ。

      ASSYパーツとか国内で生産してないんだから…。

      3年後の車検時期が来る前に捨てるならいいけど。
    • 11. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 16:27
    • 韓国マンセーはおいといて、
      確かに日本の総合サービス戦略はもう通用しないだろうな。

      いたせりつくせり高価格、で喜ぶのはジジババだけ。
      情報集められる人間は高コストパフォーマンスを選ぶでしょ。
      オプションなんてほとんどぼったくりなのがもうバレてるから、素で販売しなきゃ売れないよ。

      商品自体の価値はまだまだ高いんだからとっとと方針転回しろよ?
    • 12. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 16:37
    • >日本のメーカーが変われないのは、日本は一度失敗したら
      >リセットが利かない社会なので、社員は派閥と人間関係で
      >身を守り、必死に保身だけを考えるようになるから。

      >冒険して失敗して自分だけ処分されるぐらいなら、
      >会社ごと倒産した方が納得できるのだ。

      如何にも日本人気質でワロタw
      他人も巻き込んで一緒に潰れなきゃ腑に落ちないってかw
      ホント足の引っ張り合い大好きだよな
    • 13. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 17:30
    • そんなこと言って品質落としたら
      コスト競争では海外に”絶対に”勝てないんだから
      結局ジリ貧だろ。

      ノートPC見りゃ分かるが結局日本メーカで強いのは
      レッツノートのような高コスト高パフォーマンスのモノだけ。
      高くても価値あるモノは売れる。

      最近は高くても価値が中途半端なのしか作れないから問題なわけでw
      戦略の問題というよりは技術力自体の問題だろうよ。
    • 14. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 18:47
    • メイドインジャパンはそのうちポスドクだけになるかもね
    • 15. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月18日 22:35
    • もう国でくくって考えるのやめよう
    • 16. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月19日 04:29
    • LGとかサムスンの浸透率はともかく、現代車はないわ
      導入費用は安いかもしれんが乗り潰すのでもなければ割に合わない
    • 17. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月21日 19:27
    • 中/韓ブランドの車やら家電は
      メカ系の重要部品のかなりの部分が日本製じゃね?

      車を例に取れば
      駆動系の主要部分のベアリングとか
      燃料噴射ポンプとか
      あちこちに入ってるモータとか....
      現地産の部品加工してる工作機械やら成型機は日本製だし
      車体の鉄板プレスしたりプラ部品成型する型だって
      まだ日本から入れてる

      寒やLGの携帯電話だってメカ系のパーツは
      日本から輸入して
      アセンブリを中/韓あたりの工場でやってる。

    • 18. 山師さん@閲覧中
    • 2009年11月26日 08:51
    • 理系に比べて文系の出来が悪いということか?

      ドイツで最初のショッピングモールを作った人は博士号を持っていて、アメリカの大学でショッピングモールを研究した人だそうです。
      文系だってちゃんとビジネスや社会のシステムを開発して産業の発達に活かせないと。

    • 19. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月10日 04:59
    • 中国韓国の為替相場が異常。
      保護貿易やってるところと比べたらだめだわ。
      特許侵害、著作権侵害お構いなしの経済無法国家じゃん。
      EUあたりもクレームつけてたんじゃね?

      先進国の労働者が、後進国の労働者に合わせるって、どんだけw
      後進国の労働環境を改善すればフラットになるよ。
      まぁ、先進国の経営者連中は、それに反対なんだろうけどな。
      あと、韓国の対日貿易赤字は、一体なんなんだw