12601888751:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/12/06(日)
2009年12月4日、中国広播網は浙江省温州市の投資家たちが不動産を急ぎ売却しようとする事例が増えていると報じた。「中国のユダヤ人」とも呼ばれ、その商才で知られる温州商人が、不動産バブルの崩壊を察知したのだろうか?

「掘り出し物」「大売り出し」「買い主急募」。最近、中古住宅市場の広告にこうした文言が急に目につくようになった。ある不動産販売サイトでは登録件数44万件のうち、約5万件が「買い主急募」と登録されている。1週間前から3万件以上の急増だという。

商機に聡い温州商人は昨年末から年初の価格低迷期に住宅投資に乗りだし利益をあげた。その温州商人の撤退はドバイショックで手痛い打撃を受けたこと、投資マインドが減退したことが原因とも見られるが、一方で不動産バブル崩壊を察知したのではないかともささやかれている。11月、北京市の賃貸家賃と住宅価格の比率は500倍を突破、国際的な基準とみなされている200倍を大きく上回るなどバブルが懸念されている。(翻訳・編集/KT)

中国「中小企業 4割(4200万社)が倒産。残4割も予備軍」


中国「資産1億4500万円超の富豪82万人突破」

中国不動産最大手、万科企業の王石会長も不動産バブルの拡大に警告している。

4日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(アジア版)によると、中国の不動産最大手、万科企業(本社・広東省深セン市)の王石会長は同紙とのインタビューで、同国の一部の大都市では既に不動産バブルが生じており、これが拡大すれば、1980年代後半の日本のバブルにような状況に陥る恐れがあると警告した。

王会長は、大半の都市の不動産価格はまだ上がり過ぎてはいないとしながらも、北京や上海、深センの価格は「驚くほど上昇した」と指摘。これらの都市について「バブルが発生しているのは明らかで、心配だ」と語った。 【香港時事】






2:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:02:47 ID:NYLgEFL4

温州みかん

43:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:11:20 ID:68SNu19S

温州ミカンは温州原産じゃない。
アンデスメロンは南米原産じゃない。

47:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:24:07 ID:iAJWiJRw

>>43
出水市、
安全ですメロン
だね・・・たしか

44:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:14:39 ID:i2OzNiri

温州みかんは知ってたが、温州商人なんて知らなんだ。
客家とかいう連中とは違うのか?

85:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:46:52 ID:2krXvSaX

>>44
そもそも温州市は、浙江省だし、
客家人は、広東省・福建省それに台湾出身じゃないかな?
言語も違うだろう。

7:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:21:07 ID:mkVSpdyf

一体何が始まるんです?

8:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:23:09 ID:mRqBxv1C

俺は温州商人でもユダヤ人でもないが、中国の土地バブル崩壊は分かってる。
バブルのまっただ中にいると分からないが、外から見てると分かるんだな。
温州商人が土地バブルを見抜いたことはやはりただ者ではない。

20:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:42:43 ID:CSlGSY6c

>>8
俺が中国行ったときも
聞いてみたが日本のようにはならないと
自信たっぷりだったもんな。

それがバブルなんだろうが
一方で景気がいいってこういうことなんだろうな。
日本にいるとマインドそのものが違う。
疑心暗鬼と不安に満ちてるのが明らかで
その点からも景気は厳しいと感じるよ。

115:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:57:18 ID:/pEG17uS

>>8
土地はあくまでも国に属してて売買されてる方がおかしいのにな
中国政府は政策で平気で立ち退きやらせるしな
今は金があるから金で片つけてるけど、本当は金も払わなくていいからな

21:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:43:59 ID:GcRx97Ov

つーか、不動産市場は結構前から崩壊してなかった?
よくわからんなぁ

22:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:45:55 ID:QW1NyXy7

>>21
だな。そーゆーこと。

28:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:53:31 ID:f8KMtKPq

北京や上海の不動産は東京よりも割高だからな
香港のように土地が限られてるならともかく
いくら将来性があるといっても地形とか考慮すると高すぎ

29:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:54:20 ID:BH41gWGh

真面目な話、今の中国、公的資金をバンバン出して、景気を持たせていると聞いている。
でも、不動産バブルが崩壊したら、支えきれるのだろうか。

紙幣を刷り捲くれば、一時は凌げるかも知れないけど、インフレ覚悟と言う事になるのかな。
中国政府が、どう動こうと、景気悪化は避けられないと思うのだが。

31:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:55:10 ID:W43x3MhM

>>29
米国債を大量に保持してるから
資金は大丈夫だろうな

35:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:59:18 ID:CSlGSY6c

>>29
崩壊しても物は残るから
今のうちにインフラなど作れる物は
作っておくという考えもあると思う。

中国国内の需要は人口が多いこともあって
底なしだから、物品や土地の高騰などなにかが
行き過ぎたときに一気に破綻するんじゃないかな

52:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:32:39 ID:17vAMyWx

>>35
だが維持できなければ意味無い物もあるだろうな

36:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:00:50 ID:RDEfZd7f

政策で支えすぎじゃね?
100人の亀井が数十社のGMを政策で延命させてるのが今の中国でしょ。

38:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:02:18 ID:NLC+/Y7u

考えてみると、これまで中国人は欧米型の不況を体験したことが無いんだよな。

40:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:02:59 ID:RAPZW3R0

何気にドバイ効いてる?

45:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:20:57 ID:nlccpPI9

“賃貸家賃と住宅価格の比率は500倍”って
月10万の家賃の物件を買うと5000万ってこと?
日本だったら月10万の家賃の物件を買うといくらくらいすんの?

48:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:26:01 ID:f8KMtKPq

>>45
1500万くらいじゃね。
日本だと大家が1500万くらいの住宅を賃貸に出して家賃10万
管理費、修繕積立金、固定資産税、賃貸管理手数料、室内の備品の修繕・交換費、
入居者退去時の内装費、空室時の持ち出しを引くと年間の手取りは60万〜70万くらい。
建物の償却も考慮すると実際の収入は年間50万程度だと思う。

50:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:30:40 ID:n10QntLg

>>45
築年数や場所にもよるけど
1000〜2000万かな

53:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:33:24 ID:nlccpPI9

>>48
>>50
レスありがとうございます。
つまり日本では大体、月の家賃の100倍から200倍出せば、
その物件がまるまる買えるのに、北京では家賃の500倍もする、
と理解してよろしいでしょうか

54:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:35:48 ID:f8KMtKPq

>>53
そうです。例えば日本人が多く住む上海市長寧区の売買価格5000万円のマンションを
賃貸すると家賃は10万円くらいです。

58:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:43:43 ID:H+JPPohc

>>54
つまり、単純に元を取るには500ヶ月、40年以上住んでもらわないといけないのですか

60:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:47:21 ID:f8KMtKPq

>>58
家賃では絶対に元はとれない。
税金、維持費、償却などを考慮すると実際の利回りは0.5%くらいだから。
日本の建物と違って築後5年もするとボロボロになるしね。新築時から水漏れ事故も
多いし、5000万円もする新築マンションでも窓が歪んで開かない物件とか
床が傾いてる物件とか多いし。

61:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:51:03 ID:f8KMtKPq

>>58
日本の建物がデパートで売ってる高級ボールペンだとすると
中国の建物はパチンコ屋の特殊景品のボールペンみたいなもの。
少し離れて見るだけならたいして違いはないが
実際に使うとなると使い物にならない。
実際に使うための建物というよりも
投資の対象のために一応つくったモノという感じ。

56:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:41:21 ID:ymvFxSq8

年額120万円/5000万円=表面利回り2.4%

59:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:43:46 ID:f8KMtKPq

>>56
税金、維持費、償却などを考慮すると実際の利回りは0.5%くらいだな。
物件価格が値上がりを続けない限り到底割に合わない。

62:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:52:56 ID:HPNZR/pF

おお、さすが温州人

63:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 09:54:00 ID:nlccpPI9

というか中国のマンションって
買ったばかりは、一面ただのコンクリートで
内装は自分でやらなきゃいけなかったりするけど、
その費用は自分持ちで別腹だろうね

66:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:01:40 ID:n10QntLg

東京都心とかも利回りが低く
賃料だけでは元が取れない
おそらく200〜400倍くらいのものが多かったがやはり空き室多い

67:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:03:43 ID:f8KMtKPq

>>66
東京の場合は外国の大都市首都と比較して家賃が極端に安いからというのもある。
東京の不動産売買価格も外国に比較して安いが家賃が安すぎるというが大きい。

68:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:05:58 ID:HPNZR/pF

温州人をなめんな
あいつら集団で行動するし世界中にネットワーク持ってるからいつも正しい
あいつらの真似さえしていればいつも間違いない

76:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:16:42 ID:00MB5L8W

>>68
カルト宗教と太刀の悪い民族の事か?

79:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:19:55 ID:HPNZR/pF

>>76
カルト宗教はどこも儲かってるだろ
温州人と同様、集団で行動し世界中にネットワークを持ってるからだ
温州人のような地縁でも、カルト宗教のような擬似血縁でも、
相互扶助の精神がある共同体を作る点では共通する

民族単位ではない
なぜなら中身を見ると構成員はみんな他人を出し抜こうとしてるからだ

69:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:07:27 ID:a34xUdED

了解しますた

70:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:07:50 ID:sCZVvmDq

東京は一極集中しすぎてる
日本人(法人)なら猫も杓子も住みたがる
つまり価格が実力以上に高い
でも賃借り人の支払能力(稼ぎ)は高くない
ということは利回りが当然低い

俺の考え

73:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:12:10 ID:HPNZR/pF

>>70
なぜユニクロとジャパネットたかたが日本最強企業なのか、かんがえてみな

77:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:18:28 ID:f8KMtKPq

>>70
日本は東京と地方の所得格差が小さいからじゃね。
ニューヨークでもモスクワでもロンドンでもパリでも都心部は家賃がものすごく高いけど
給料も地方の数倍なんだよ。東京の飲食店のバイトなんて時給は地方と5割も違わないだろ?

71:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:08:35 ID:nlccpPI9

華橋で一番力を持ってるのは福清じゃないの

72:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:11:55 ID:BSa8S8j0

ミカン売かと思った

74:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:12:43 ID:RAgXitsP

おそれてるのはバブル崩壊じゃなくて
マンション崩壊だったりして

78:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:19:03 ID:VxkmI+1/

中国は国がでかいから、バブル崩壊の影響もすごいことになるんだろうな・・・

ものすごい円高になるか?

日本の輸出企業、終わったな・・・

81:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:22:25 ID:2v6S99UL

>>78
体制崩壊も視野に入れておかないと

86:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:48:10 ID:jCAeA2bj

ちなみに 商人と言う言葉は 商いが上手い商の国が中国にあった
その国の人を商人と呼んだからだ

163:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:37:45 ID:i2OzNiri

>>86
違うぞw

商の国とは殷のこと。
周に滅ぼされた後、殷の民は土地を失い商いを生業とするしかなくなった。
それゆえ商の民の生業=商業となったのだ。

87:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 10:48:28 ID:HA7+6yym

中国の不動産バブルが現状を維持できてるのは
中共の決め細やかな税制変更や都市部戸籍によるところが大きいんだろう。
ただしこれも限界に来ている。ここで無駄に財政出動してしまうと日本と同じくなる。
軽い調整だと思って小さく潰すべきだろう。
少なくとも鉱工業に対してはもうやっている。銀行融資中止、設備投資中止

88:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:14:47 ID:5bXJVRDT

金額に見合う価値のない物の値段はやがて下落するわな
北京五輪の時だって開催寸前から株価暴落してたくらいだし
いい潮時じゃないの?

89:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:19:52 ID:/P3HRBR9

中国は資源・金を買い捲ったが、今ではその価値を下げない様維持する為に買ってる状態。
将来、安値で外資に買い叩かれるな。

92:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:32:11 ID:HAsTbiv/

日本のユダヤ人大都会岡山民とどっちが優れてるの?

93:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:35:26 ID:nlccpPI9

温州市にじつは行ったことあるけど、
町自体はどこにでもある、さえない地方都市なんだよな。
でも温州の投資家がそんなすごい目利きとは初耳。
福清人も華橋の力はすごいけど、福清の町自体はしょぼいしな

96:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:57:57 ID:2FhYKncX

中国の沿岸部はそんなに成長できる感じではないんだろ。
奥地が今後どれだけ成長できるかにかかっているんじゃないか?

99:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:09:17 ID:gQOKSb39

>>96
だから、奥地に向かってバブルが広がってる。

103:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:24:13 ID:OjoUZ0Du

あれだけ中国中国言ってたジムロジャーズは
投資銘柄をとっくに売り払ったね。

『上がり過ぎだ』と言ってた。

112:ぴょん♂:2009/12/06(日) 12:52:33 ID:vyln9KaC BE:1249790786-2BP(1028)

ドバイにやられたのか? アラブ商人のほうが上ってことか?

116:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:58:58 ID:jCAeA2bj

中国は土地所有出来ない
ある意味正しい

119:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:08:16 ID:/NnEkIGP

みかんかと
おもったじゃないか

120:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:09:46 ID:sT/WSyqn

これはちょっと馬鹿馬鹿しい記事
職を無くした人が地方に帰る動きは何か月も前から
凄まじく起こっているんだよ
今さら、察知とかそういう問題じゃない

124:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:18:50 ID:gQOKSb39

>>120
いや、だからそうした実体経済と乖離してるからバブルなんだよ。

133:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:44:38 ID:nlccpPI9

>>120
中国某都市在住だけど、最近
職にあぶれた出稼ぎ工たちが富裕層を狙った盗難事件が多発してるよ。
春節に故郷に帰った時におみやげや、
お年玉がないと面子がないからなんだって。
とにかく、この国は職を確保させないと治安がやばい。

154:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:03:42 ID:/pEG17uS

>>133
2003年SARSの時期に北京、上海いたけど、カッバライは昔から多いよw

157:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:14:37 ID:etzt8+bW

>>154
何を基準に多いかわからないけど。日本基準だとしたら基準が間違ってるw
広州の近所に居たけど、景気がいいときでも携帯電話話してる最中に電話奪われたりしたからなw

159:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:24:30 ID:etYD6tKw

>>157
てことは…街中でiphoneなんか見せびらかしてたらどうぞ持ってってください、て
言ってる様なもんなんだろうな…。

161:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:27:22 ID:nlccpPI9

>>157
広州市内、バイクひったくり窃盗団(飛車党)が多発しすぎて、
とうとう市内全面バイク禁止になったもんな

200:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:06:49 ID:7ox+Ha0i

>>157
中国人の知り合いがいるけど、自国の窃盗犯の多さにいつも嘆いてたな。

121:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:13:11 ID:gQOKSb39

中国は、若い女性の自殺率が高かったはず。
ただでさえオンナ不足なのにね。
日本人も笑ってられないが、日本の少子高齢化など比較にならないヤバさだよ。

122:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:16:54 ID:/NnEkIGP

>>121
実はそれほど少子化でもナインよ
田舎のほうじゃ、戸籍もない
標準語も読めない、話せない子が大勢。
まあ、社会的制度には、そのとおりです。

123:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:18:38 ID:jCAeA2bj

日本より中国の少子化は酷いからな
おそらく一人子政策は無くなるだろな

135:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:01:21 ID:etYD6tKw

>>123
飽くまでも戸籍上のそれも都市部の人口だけで見りゃ確かにその通りだろうがね…
農村は122の言う通り。

125:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:20:19 ID:abGVBZ1Q

失敗しても「次があるさ」くらいのほうが新興企業は育つんじゃないかな
アメリカ人もそんなところあるし、ジョブスもそんな気分でアップル立ち上げたと言うし。
グーグルの二人も結構気楽に会社作ったらしい

146:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:47:32 ID:d8pAaX7M

>>125
ポジティブさってのは大事だよなぁ
中韓のタフさはある意味尊敬する。真似たくはないが。

152:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:00:26 ID:/pEG17uS

>>146
中韓のタフさが実は海外では脆いと知ってるから、軽蔑はしても尊敬するとかキチガイだよ
大阪人と同じで1人では立ち向かう事もできない
日本人、たまに超タフなのがいて驚く

190:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:15:35 ID:E/k3klyO

>>125
>失敗しても「次があるさ」くらいのほうが新興企業は育つんじゃないかな
>アメリカ人もそんなところあるし、ジョブスもそんな気分でアップル立ち上げたと言うし。

次々に、ベンチャー企業が出来る国と、老舗企業が全世界の老舗企業(100年以上)の
半分以上の企業がある国、正反対だけど、どっちも正しいのかな?

191:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:25:11 ID:CSlGSY6c

>>190
そんな老舗企業に危機がせまってる今の日本。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B%E7%B5%84

これに限らず、やばいとこは多い

141:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:11:27 ID:OjoUZ0Du

日本のバブル崩壊前夜も
スポーツカーがよく売れてたよなー。

142:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:18:36 ID:mkx1mKSM

>>141
ヨットとかな、マリーナに貴婦人クラスの船がゴロゴロ

145:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:46:17 ID:StyXYfw4

ユダヤは商才があるのはもちろんだが、それ以上に政商としての才能が強い。
温州商人は所詮黄金持ち程度であってユダヤを名乗るのは烏滸がましい。
温州商人が中共を裏から操作できるようになってからそう名乗れ。

147:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:47:52 ID:Hjz4a8Sc

まさか買い漁ってるの日本人じゃないよね?

150:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:56:38 ID:1EBWLuYS

日本のODA資金で始まった、
シナ不動産バブルで稼いだアブク銭で、
温州商人は、日本の不動産と企業を買って、
日本を支配する。

なんとまあ、馬鹿げているよな。

153:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:01:59 ID:bZm8qiLQ

>>150
日本列島のイスラエル化 日本人のパレスチナ人化

151:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:58:19 ID:2Y6ay6Ay

ってか もう中国は、社会主義じゃないだろ

資本主義も限界と言われてるから
その真ん中くらいで中国を治めるのか

156:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:11:42 ID:gQOKSb39

>>151
一応、社会主義なもんで土地は国有。
日本の不動産バブルの場合、土地価格がはねあがったのだが・・・
それなら、たとえ暴落しても土地の価値はいくらか残るはず。
中国の場合、粗悪な上物だけが暴騰してる。

155:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:05:38 ID:ImZAUxJE

上海万博以降は目も当てられんな

158:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:22:12 ID:qHAA/rJq

もうすぐリアル北斗の拳が見られるってことでつね

160:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:25:24 ID:oBs9omf6

なにそれこわい

162:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:27:42 ID:J6b+fZxf

中国は中古の携帯の需要が高いので
特に窃盗の対象になりやすい


164:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:49:06 ID:4LMivcSZ

もう来たか。
不動産バブル崩壊から企業収益悪化、銀行経営悪化で長期不況。
お決まりのコースですな。

で、どの程度のバブル崩壊になるかが今後の焦点か。

166:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:25:23 ID:za/BxAm+

売り抜けて一、二年以内にバブル崩壊したら
俺は素直に投資家としてスゲーと思う
売った金はどこに流れるか知りたいな

167:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:31:05 ID:nW2TuJ6A

こんな温州商人に長町中華街を作らせようとした、キチガイ左翼のはびこる仙台市

168:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:34:58 ID:UsY/XZHM

ラーメン屋スレじゃないのか

169:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:47:18 ID:7bne47ce

中国は巨額の貿易黒字を維持するために元を固定レートにして
いるがその為に日々ドル買い介入を実施している。その額は
リーマンショック以来増える一方だ。当然そうなる。
一方で外銀などは国際流通性の無い元は中国国内で運用する
しか無い。この過剰流動性が必然的にバブルを作る。

171:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:10:00 ID:V3b7IIzF

【中国経済】中国の生活費・家賃は高騰、日本と物価の逆転現象も?近い将来、中国の方が日本に移住も(サーチナ・コラム)[12/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259842848/

1:はるさめ前線φ ★ 2009/12/03 21:20:48 ???
中国の生活費・家賃は高騰、日本と物価の逆転現象も?
中国通な社長のビジネスコラム 第33回-秋葉良和
http://news.searchina.ne.jp/2009/1203/column_1203_002.jpg

174:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:26:09 ID:Fqw1UjR4

>>171
大陸と九州に道路つなげる話が出てるんだっけ?w

178:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:24:38 ID:f8KMtKPq

>>171
すでにモノやサービスの質を考慮すれば中国の物価は日本より高いよ。
例えば日本と質が同等の生活を中国ですれば日本での生活費では無理。
現地人の生活レベルであれば絶対額は少なくて済むけど
質と必要額を日本と比較するとそれでも割高感が強い。

179:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:32:38 ID:nlccpPI9

>>178
中国のユニクロって日本より高いし、質も悪いんだよな

186:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:29:21 ID:tusJlQIX

>>179
これはマジで?

まぁ、公害とかもあるだろうから、
生活するならやっぱり日本の方がいいんだろうね。

189:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:59:49 ID:CSlGSY6c

>>186
向こうは格安品も多いから
ユニクロといえど安いだけでは太刀打ちできんよ。

マックも向こうじゃ安い外食店多いから高級志向で日本より高いよ。
その分、日本よりも量が多くてまともだったw

235:名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:43:16 ID:FlcJmXr5

>>186
日本の環境は水空気土壌どれもいいですけど、とくに水がいいですよ。
仕事がないとやっていけないけど、水がなけりゃ死んじゃいますし
水があっても毒水ではおなじことですが、日本にはきれいな水があります。

世界の工場中国へ、世界中の公害が輸出されているという見方もできると思います。
中国の不動産を買うってことは、慎重に場所を選ばないと、金をだして公害を買う
ということにもなるんじゃないでしょうか。

172:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:12:39 ID:RxLSwW7G

辛亥革命の前にも欧米資本が入って来て、上海を中心に経済が盛り上がった
時期があったんだけど、なんか今の発展も似てるよね。構造が。

資本を上海に集中させて、内陸部の苦力を使って安くもの作って売りさばく。
なんかデジャブを見てるみたいなんだけど。
当然、末路も同じだろ。

180:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:47:08 ID:U5zX0jIr

数年前にNHKで見たけど
温州商人同士で投資グループをつくって
集団で担当者と交渉して高級マンション値切ってた

181:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:53:12 ID:w1nnvH5/

中国人って金で下手は打ちそうにない感じがする
バブル崩壊は避けられないにしても、日本みたいに回復にグズグズしないと思う

187:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:47:54 ID:OBMhMMvJ

中国内戦でその他地域は物資を輸出でみんながウマー(中華人民除く)が理想的。

188:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:56:49 ID:gQOKSb39

>>187
その展開は充分ありえる。
つーか、いくつかに分裂して、それぞれと商売したほうが日本には都合いい。

192:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:30:50 ID:2FhYKncX

日本の場合まともな新興企業が出てこない上に
既存企業が競争にさらされているのでジリ貧なのが問題。

193:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:59:24 ID:zo4baKCw

上海万博のあとの急落を予想しての事だろ
もうさすがに変動性導入もしないとだめだろうし
崩壊したらどうなるかな

194:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:04:47 ID:IZqJy5QI

いつ一人っ子政策をやめるか。
不動産価格にも影響出るだろう。

202:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:49:51 ID:oh/NMnPH

温州商人の逮捕なら今の中国政府なら出来るだろ

204:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:53:13 ID:kCgKjYSG

>>202
そういう奴らは献金に抜かりはないから無理w

203:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:51:23 ID:OjoUZ0Du

政府が金出して回っているように見せかけてるだけだから
一度回転が止まると、とんでもないだろうな。

206:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:04:28 ID:fBZtDWrA

オフィス空き室率が異常だろw

209:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:15:12 ID:fBZtDWrA

中国はその人口に潰される運命

国としては高度産業に将来的には移行したいのだろうが
雇用政策上は労働集約産業を確保しなければいけない

格差は広がるばかりになるがそれをやると中国は
政権の正統性を維持できなくなるだろう

225:名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 00:27:35 ID:DR3p5z1X

日本のユダヤ商人は何処だろう。
近江、三河辺りかな。

231:名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 03:56:48 ID:0l6rMQQo

>>225
三河は商人気質の伝統はないよ。
トヨタだって昔は、三河には造る方の自工があっても、売る方の自販は名古屋にあった。

232:名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 05:21:29 ID:gEvg28TR

>>225
近江商人だな。
遠い先祖はシルクロードから流れてきたホントのユダヤ商人だったらしいし。w

236:名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 08:37:10 ID:ecyYROmf

>>232
時代劇でも
近江屋   悪
伊勢屋   善
と名前で善悪がわかる

237:名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 08:43:05 ID:BQ3YkqWE

>>236
越後屋もワルだろ

212:名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:23:32 ID:e5X0YYK5

                     \ー 、ヽ、
                   _>ミi _? }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { ? :l | xxx|ーーi xx.? | /?:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^?:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛



 コメント一覧 (9)

    • 1. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月07日 22:48
    • 今の中国はバブル崩壊まであと十数年、そしてにインドの時代
      ってよく聞くけどそれまでモチマスカ?
    • 2. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月07日 23:23
    • そもそも共産圏に一定以上の金が集まると
      どうやっても国が成り立たなくなるんだし
      まあそれまで持ちそうになさそうだが
    • 3. えっ?
    • 2009年12月07日 23:49
    • もう崩壊してんだろ
      大安売りとかしてるってことは
      中国は政府が銀行に金強制的に金を出させたけど不動産に金が集まってしまうようになったって聞いたな。てことは日本みたいなバブル状態だよな。でも崩壊してんだろって思う
    • 4. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月07日 23:58
    • 商人同士の対決はなぜかわからんがワクワクする
      世界最強の商人はどこだろ
    • 5. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月08日 06:30
    • 問題はバブル崩壊後の金融機関の不良債権処理問題なんだよな。
      日本もバブル直後に血税強制投入すれば15兆円程度で済んだものを、ほったらかしたから100兆円かかったわけだし、中国の経済システムなら何でもやりそうな感じだがなw
    • 6. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月08日 11:20
    • 銀行は企業に金を絶対に貸さなきゃいけない法(金は政府が出す)

      金借りた企業はそれを絶対に使わなきゃいけない法

      この二つのおかげで行き場の無い金が株や土地に流れ込んでバブル化してるのが今の中国。政府が企業向けの財政支援を打ち切った段階でバブルは吹っ飛ぶだろ
      元安で国が吹っ飛ぶまで企業に金を注入しつづけなきゃいけない。
    • 7. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月09日 11:49
    • いずれ吹っ飛ぶのは分かってるんだが、影響がどれくらいで収まるかだな
      日本も下手すりゃ致命傷負うぞ
    • 8. 山師さん@閲覧中
    • 2009年12月12日 09:39
    • >>156
      >中国の場合、粗悪な上物だけが暴騰してる。

      えー…。
      倒壊しても窓ガラスが割れない頑丈なマンション売ってるだけの
      ことはあるなー(棒読み

      何か象徴的な出来事が起きないといつまでたってもバブルの
      幻想に引きずられそうだ。日本だと1997年の拓銀破綻とか
      までぼんやり感がある(震災とか地下鉄テロとかあったがそれは
      景気とは関係ないし
    • 9. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月07日 12:57
    • 私は、依智秦氏(旧愛知郡)の出身である。余り必要以上に近江商人のことをたやすく扱うのは、やめていただきたい。