12670857941:やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/22(月) 16:03:10

国家公務員が天下りせず、65歳の定年まで勤務するようになると、2025年度の総人件費は今より最大2割増加することが22日、総務省の試算で分かった。

民主党は衆院選の政権公約(マニフェスト)で、国家公務員が定年まで働ける環境を作り、天下りのあっせんを全面的に禁止する一方、総人件費を2割削減することを掲げており、矛盾が改めて浮き彫りになった。

試算は、みんなの党の柿沢未途衆院議員の要請に対し、総務省が回答した。

それによると、一般職の国家公務員(約30万人)では07年度の退職者は1万2567人いたが、そのうち3222人が勧奨退職者で、平均退職年齢は56・7歳だった。

試算は、年金支給開始年齢の引き上げに伴い、定年を段階的に65歳まで延長した場合を想定し、
〈1〉退職勧奨は行わない
〈2〉新規採用の抑制は行わない
〈3〉61歳以降の昇給は行わない
――の3条件を適用して行った。
その結果、公務員数は25年度には4万9000人(16%)増え、総人件費は4000億円強(約20%)増加するという結果になった。

政府は「天下りの根絶」を訴え、天下りの背景にある、50歳代で肩たたきを受ける「早期勧奨退職」を廃止する方針を打ち出している。一方、マニフェストでは総人件費を2割削減すると明記している。早期勧奨退職を廃止しながら総人件費を削減するためには、給与水準か新規採用数を抑制する必要があるが、いずれも実施は困難視されている。







155:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/02/22(月) 19:38:08 ID:K+i0nYWP

>>1
積算がおかしすぎるだろw
どこの世界に60歳まで定昇する会社があるんだ?

156:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:39:07 ID:Bt+FNwbQ

>>155
58から役職停止だからな。

185:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:56:53 ID:YCTNoEBl

有能だろうが、なんだろうが
65歳まで働くなら、昇給55才 60才定年 60才〜65才(延長期間 現役時対比 給料50%)
民間に合わせなさい って〜の!

>>1 ほんと甘いな

298:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:39:13 ID:3N+LObLW

>>1
>〈3〉61歳以降の昇給は行わない
ということは60まで昇給があるのかよ。ありえねーな。
今時50越えたら昇給なんかないだろ。40でストップするのもあるらしいし。
こんな時代錯誤なことしてるから、人件費をいつまで経っても削減できないんだろうが。


>【書評】35歳で昇級ストップ、生涯賃金3割ダウンの現実〜『7割は課長にさえなれません』[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266851717/

407:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 02:55:52 ID:rSWvOKcc

>>1
なんで公務員給与の問題で天下り問題決めるんだ?
どんだけ無能なんだよ

12:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:09:21 ID:qhVq+4zY

>マニフェストでは総人件費を2割削減すると明記している

wwww

13:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:09:26 ID:jfn1fPX5

61歳以降の給与は下げなきゃ意味ないだろ
公務員の年収を下げて尚且つ61歳以降残る連中は年収400万以下にしないと意味ない
民間でも普通にやってるだろ

16:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:10:17 ID:vLp0Uiq2

何で60歳以上も給料をあげることが前提で計算するんだよwww
一般企業だったら、50歳で上昇は止まり、60歳超えたら、年収は300万以下だろうがwww

17:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:10:35 ID:C26lcis9

単純に天下り先で給料払うからだろ。
どっちも広義の税金だし意味のない議論だな。

26:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:19:23 ID:1X3Hs1CN

公務員は解雇ができないので、人権費をしぼりつつ
定年延長するなら新規採用を見送るしかない。

27:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:19:43 ID:gzwqPpGp

退職勧奨をしないのだから定年が65歳ということになる。この記事は正しい。
国家公務員を民間と同じと思うのがおかしい。
若い時の頑張りが将来を左右することには大賛成だ。

29:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:24:10 ID:8g6Edeao

>>27
十分溜め込んだんだろうから、60歳定年でOK

28:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:19:54 ID:a0BQFJmy

今の僅少な税収では
公務員様の給料が大部分を占めてるんだけど
それでもまだこんな悠長なこと言っていられるなんてさすが公務員だわ

30:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:25:16 ID:sXHGXnQI

出世できなかった奴は昇給しないようにすれば削減できるはず。

32:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:27:24 ID:qmJKhV0J

天下り団体への不明瞭な助成金も考慮しないとダメじゃね?

33:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:29:11 ID:fHljBQpo

今まで天下りを雇っていた癒着企業に課税強化して、増えた分の公務員の給料にあてれば良くね? 

34:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:30:20 ID:ag77cyNA


天下りした場合のムダと比較しなけりゃ無意味

35:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:30:53 ID:bqWS8PtY

民間は実質55歳定年だよ。

37:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:32:51 ID:2nj+nrnf

また民主党が国民を騙したのか!!

38:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:33:18 ID:dwPBgC91

そりゃあ、そうだべぇ。
経済がどうなってようと、絶対に定期昇給すんだもん。

40:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:35:14 ID:j6sjMvL+

>総務省の試算

これが全てを物語っているだろ?

41:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:35:23 ID:nZ9yD5p5

2割を多いと見るか、少ないとみるか
それで安全性があがるなら安いし(自衛隊や警察や海上保安庁やら
どうなんですかね

76:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:59:15 ID:ewDwD7UL

>>41
自衛隊は幹部以外55歳で定年じゃないの

42:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:35:59 ID:TbvW6rst

記事の書き方が悪意的だよな
天下りはほんの数十人のトップクラスの為で、雇用延長とは根本的に論点が違う
色々意見を見てきたが、ベストな意見は天下り禁止(処罰対象)&雇用延長&問題を起こした公務員への解雇を含む処罰の厳格化
これだけ改革できたら良くなるだろう

43:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:36:38 ID:z03tJ+Zc

公正な第三者に
試算をしてもらってくれ。
 
役所のお手盛り統計とか
お手盛り事業計画とか
もううんざり

47:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:37:16 ID:0q5Hw3Yh

人件費以上の無駄な金が流れるのを阻止できるなら安いもんだ

48:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:37:56 ID:fHljBQpo

民間って言ってもピンキリだからな。
残業代も出ないようなブラック会社を基準に民間を語られてもな。
ちゃんと給料が出る普通の会社なら公務員を高給だなんて思わないだろ?

49:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:37:57 ID:C7/MbHMO


>〈3〉61歳以降の昇給は行わない

つまり高給状態のまま65まで勤務ってことだよな・・・。
総人件費が減るわけが無いだろこれじゃ。

50:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:38:17 ID:y3mki+f3

天下り廃止・次官と局長と課長が同ランクで昇・降格自由なら、別に人件費が増えてもいいよ。

天下り先維持のために、何百兆かけてんだよ。

しまいに警察のバカが、パチ屋にATMまで置き始めるし。


51:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:41:46 ID:y3mki+f3

永久昇給の時代は終わった。
月給50万あれば充分だろ。

その分、若年層と子育て世代に回せ。
少子化に取り組むなら、率先して官僚がやれ。

53:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:43:31 ID:BFyF8cOZ

試算が間違っている

年功序列って崩れているので
別に増えはしない

上がる前提で計算するとそうなってるだけだろ
今の雇用形態が崩れている以上公務員も
年功序列は崩れるだろうから別に問題にならないさ

むしろ年功序列を壊せば一気に経費削減になる

54:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:44:52 ID:BNqxDbmX

キャリア官僚の自己保身術キター


55:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:45:40 ID:kNBidtVL

そもそも天下り=悪だとすることが間違ってる

57:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:47:29 ID:BFyF8cOZ

>>55
悪だな。
技術的な能力を使えばだろうけど
普通は斡旋を行う為なので無駄だと思うね。

役に立つのは国債金融面で天下って証券やら金融の役職なら使えそうだけどな

58:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:48:46 ID:FWA3sq4w


>>55
どう考えても悪だろ

56:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:45:40 ID:BFyF8cOZ

あと公務員の給与に上限付けるとかなすると経費削減になる。
基本給を低めにして変な手当てでポイントを稼ぐ給与体系なので
変な手当てを削ることと、ポイントを組み組み合わせても月の上限つければ
更に経費削減になる。

59:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:49:01 ID:lKRiF8QZ

天下りで生じる諸々のコストは無視してるの?
早期退職しなきゃその分人件費が増えるの当たり前でしょ

60:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:50:53 ID:8nL3oaIq


静岡空港の年間利用者は役所の試算では540万人の予定だったんだが・・・

役所の出す数字って・・・

63:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:52:00 ID:BFyF8cOZ

>>60
作って赤字になる試算を出したら
建設中止になるだろ。
そもそも作るための試算だ

65:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:54:23 ID:BFyF8cOZ

>>60
民間と逆なんだよね
民間はコンビニ出展とかの場合
交通量とか調べてから採算路線を出して攻める。
2つ目はライバルを潰すために赤字でも出す
の2つだが

公共事業の試算は初めから建設が決まっているので
作るために必要な根拠として数字を捏造するからそうなる
体裁はまともに見えるようにしてるが
やってるプロセスはいい加減そのそのもである。


73:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:57:45 ID:uZwSmf69

>>60
需要は過大に、費用は過小に
これが役人が出す数字の典型的なパターン
一旦始めたら、後でいくら費用がかかってもするのが公共事業だからな

105:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:50:41 ID:bqWS8PtY

>>73
まさにその通り。

61:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:51:02 ID:jWSlTdj9


>総務省の試算

これはひどいな
ダムや高速道路の国交省をマネしてるのかね
天下りとの比較も無い、記事を載せちゃう読売も売国新聞社だわ


62:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:51:38 ID:aq3MVKJL

一回辞めさせて、賃金落として再契約させればいいじゃない

66:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:54:51 ID:aq3MVKJL

てかさ、公務員の給料を
その地域の一般的水準に合わせれば
相当削減できる

67:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:55:07 ID:iz1k4KuG


というか、60超えたら給料下げれば良いだけだろ・・・
パートのおばちゃんなんか、55歳から徐々に給料下がっていくんだぜ?

75:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:58:13 ID:BFyF8cOZ

>>67
基本給がある年から上がらないようにしてしまえばいい
下げると問題がでるから避けるべき
そもそも基本給+手当てなので
手当ての方を削ればいい

69:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:55:23 ID:jWSlTdj9

ま、せっかく計算してくれたんだから
1割増までの圧縮を目指して貰おう。厳しい言い方だが
もともと要らない人たちなんでしょ。

85:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:10:08 ID:Vv1Q+IG3

公務員は60歳定年でいいだろ。

87:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:11:59 ID:GoUaLoyb

特殊法人で遊ばせるよりマシ。
流石に庁内じゃあ週1勤務とか舐め腐った仕事できんだろ。


91:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:21:52 ID:ReVGo5cw

>>87
のコメに尽きる。。
脳の老化を市民に晒しつつ、頑張って仕事励んでね。

89:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:18:07 ID:eCMfgtZC

天下りせずに、65歳まで勤務しなければ良いだけのこと。


90:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:18:23 ID:Ae3IrLtW

なるほど。
給料2割下げればいいわけ。
簡単じゃん。

92:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:22:01 ID:P60C1sbn

電話も携帯も繋がらない部屋で、壁を見つめて8時間座っていて下さい。
何かするとお金がかかるから、おしゃべりも禁止ね。

93:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:25:39 ID:JCTHoh1k


金は有限なんだから、給料の総額を決めてその中で配分すればいいだけの話。
昇給を前提としてる馬鹿は死ね。

94:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:26:38 ID:iF74j87z

減給すればいいだけの話。

97:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:28:19 ID:iu7CXP5Y

50歳を越したら、年々給料を減らしていく。
その分、新卒採用者を減らす。

これで人件費は増えない。民間企業なら常識。

98:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:29:16 ID:o1AQJf9D

民主党の嘘がどんどん暴かれていくな。

114:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:59:37 ID:bqWS8PtY

民間人で定年後に生活資金が足りない人は交通整理などの現業で安い時給、給料で働いている人も多い。

116:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:03:26 ID:e85eXEY8

プーチンやクリントンが年収1000万らしいから政治家も公務員も上限1000万円でいいだろ 
この2人以上に優秀な官僚政治家がいるなら教えてくれ(クリントン程度なら・・・でもいないな)
税収以上に公務員と政治家の人件費がかかってるんだろ?国民が黙っていても鳩がこうしますぐらいに言わなきゃだめなレベルだが、どうもおつむがな・・・・

124:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:12:06 ID:AL2GCFDB

>>116

> 政治家も公務員も上限1000万円でいいだろ

1000万超の公務員って、全体の何%ぐらいなのかな?
俺は自衛官だけど、給与所得だけで確定申告してるのは2ケタしかいないと聞いたことがある。
市役所の窓口職員よりも少ない(手当が少ない)からな…

127:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:15:27 ID:e85eXEY8

>>124 バスの運転手で1000万円以上って聞いたことないか? 鳩山も麻生も1000万で十分だろ?違うか?

117:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:04:48 ID:+l5lbp8r

普通よほど優秀な人材じゃない限り、60過ぎたら再雇用で給料は今までの半分だろ

119:名札は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:07:20 ID:3XUwjWI0


公務員の労働日数は1年365日から土日祝日の休日136日を引くと229日
1日8時間労働(実際には7時間45分)だからの1/3で正味77日分働くことになる
77日から年末年始4日、夏期休暇3日、有給休暇20日を引くと50日
公務員は年間50日、つまり1週間に1日働くだけで高額な給料を貰っていることになる

2割り増しはこれの逆的な計算方法だろw

120:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:08:39 ID:e85eXEY8

税収を超える過大な人件費削って国民減少を防ぎ国内経済を立て直せば税収が上がるだろ?人件費が多すぎて国民も内需も瀕死な現況を政治家と官僚はなぜ理解できないのか?それは、もらいすぎて政治や行政がわからなくなっているからさ!!

121:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:09:52 ID:v9WOOUZs

うそつき民主

122:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:10:39 ID:lUnXzRMt


何をもって優秀とするかなんだよね

「国1に受かっちゃった俺ってスゲェ!www」
とか思っちゃう、
自己顕示欲のかたまりのような人は公務員としての適性を欠いてるだろうし

123:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:11:17 ID:Y9I/0kY9

そりゃ天下りした後にかかる金は人件費という名前にならないからな
いかにも恣意的な記事

125:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:12:57 ID:WOk/zebY

65まで雇ってやるんだからもっと給料下げればいいだろ
ばか?


126:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:13:37 ID:e85eXEY8


生活保護を崩壊させるベーシックインカム導入を語った政治家も国民の敵だぞ!! すべからく合法的に排除しろ!!!

128:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:17:17 ID:yZPbW2nB

なら定年50にすりゃいいな
4割減るわけだ


130:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:19:49 ID:e85eXEY8

>>128 お前バカだなー 給与を減らしてから定数削減、だろ??

135:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:28:11 ID:e85eXEY8


>>128 ゴメン!!!国会の定数かと思った!

129:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:18:03 ID:bqWS8PtY

60歳以降は最低賃金の時給で働けばいいんだよ。
それか成り手のいない介護の仕事。

131:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:20:47 ID:pi1PBIPr

アホかよ。俺の職場の話しを言うが
日本の大規模ネットワークを支えてるフレームリレー技術者ですら定年再雇用になったら
時給1600円だぞ。民間の技術者はそれでも誇りを持って、インフラ整備のために喜んで働いてるんだよ

何が賃金据え置きだふざけんな。クソの役にも立たない公務員なんて時給千円でも高いわ

132:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:24:47 ID:2uRh/yyH


〈1〉退職勧奨は行わない → 仕事しない奴はさっさと退職勧告
〈2〉新規採用の抑制は行わない → 歳入増が見込めない場合は採用0
〈3〉61歳以降の昇給は行わない  → 50歳で昇給0

これで日本は平和になる

133:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:25:42 ID:e85eXEY8

民主がこれ読んできちんとしたステートメント出すかどうかだな 明日の午前中がリミットだろうな

ひょっとすると菅大臣がやりそうだが、どうかな・・・ オレ買ってるんだけど

136:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:28:23 ID:ewDwD7UL


国家公務員で1000万越えは国1の本省課長クラス(だいたい43歳くらいから)
民間の部長相当な。
順次肩たたきくらうし、割合でいったら全体の5%もいないよ

137:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:29:35 ID:KO9QNRtX

官僚が試算した

予測をまともに信じる奴なんかいるのかよwww

その分給与2割削減しろよ、それで帳尻があうだろ

138:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:30:38 ID:p9p38Lzb

国家公務員の定年延長で人件費が1兆円増加しますが

官僚ОB2万5千人の天下り・渡りし放題の存在価値しかない天下り団体に使われる税金支出年間12兆1千億円が
大幅に減額出来ます。


139:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:31:38 ID:kfr217aM


>〈2〉新規採用の抑制は行わない

ちょっと分かりにくいな

140:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:34:24 ID:i3cV/sOR

公務員が仕事をすればするほど、GDPは下がる。
あいつらの仕事って、民間に書類を提出させて、民間の足を引っ張る事がメインだから。
天下りでも接待もなんでもしていいけど、仕事だけするなwwwwwww

146:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:53:51 ID:Sj4CYyA7

ロシア、元プーチン大統領の年収約900万円

181:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:44:54 ID:lKRiF8QZ

>>146
元プーチン大統領ってなんかおかしいぞw

147:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:56:06 ID:Lnen8S5M

一時に流行った市町村合併なんて

よーく考えたらアホ地方公務員の超高給を維持する仕組みであったのだがな

157:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:39:33 ID:6MFTjxHA

公務員だが・・・
うざい団塊(50代後半)がうちの職場にはものすごく多い。
「あと3年!」とか思いながら若手はみんな我慢しているのに
延長とか勘弁してほしい。
自分も65まで働くなんてまっぴらだ。
天下りも興味ない。退職金多めにもらって早期退職したい。

209:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:49:11 ID:8m+wlWcX

>>157
ホントに無能で、自分の力わかってない奴多いわ
会社から転職したが、もう・・・
あほの次元が違う


158:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:46:22 ID:b1XkeLyS

つまり公務員は4割解雇ですね

159:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:46:59 ID:q4TC5Q6C

〈1〉退職勧奨は行わない
〈2〉新規採用の抑制は行わない
〈3〉61歳以降の昇給は行わない
――の3条件を適用して行った。

こんな試算でいいの??????

160:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:48:06 ID:jnsTFt1F

国家公務員ばかり注目されるが
問題って、地方公務員と地方債権だと思ってる。
俺の認識が間違ってるのかな

262:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:19:42 ID:Iz5NFNnn


>>160
地方公務員の6.5割が教師・・

161:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:53:09 ID:Y/OwR51Z

数と給与の削減が絶対必要だろ

162:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:55:38 ID:TeLGoC5h

なんで日本は自己改革できないんだろうね。
外圧でもないと変わらないんだろうか。

166:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:15:37 ID:YYoFhCzg


>>162
感情&理想論優先で何の現実味もない”改革案”ばかり国民が喜ぶから。
ここで議論されてる提案もすべて「公務員が感情も欲望もないロボットに替えられたら〜」
レベルでしかない。そしてそれに気づいていない。

スタート時点からもう明らかに実現不能な案なので”初動で失敗→元に戻る”
ループしかない

163:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:59:43 ID:kVFrCXW5

そもそも役に立たない奴に高い給料払う方のがおかしい

164:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:00:11 ID:94nlmKIm

財政問題を失業者の増加で片付けようという愚策。



165:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:03:16 ID:2AXyPaDf


そもそも公務員を養うために組織が存在するわけじゃない。

167:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:15:55 ID:pwmEigtN

優秀な人材が役所の歯車にすぎない公務員なんかになってしまうのが社会的に大きな損失

168:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:19:04 ID:6NFajVx1

これは、天下り後の給料分を考慮せずに出した数字じゃないの?
天下った後の給料は高いけれど、
天下る前の官僚の給料はそうでもないと思ってたんだけども

169:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:22:31 ID:Bt+FNwbQ


>>168
役職停止などの給与抑制策がないこと前提の試算ですから。

172:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:33:18 ID:43cMNT8u


公務員は日本の癌すぎー

173:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:33:53 ID:DM+YD/vM

スマン。地方在住市民だが、地方の市役所では定年が60歳だぞ?

50代後半でも老害をまき散らしているのに、国だと65歳まで雇うの?
退職金も出るんだし、60歳定年にして、仕切り直しさせるべし。

・・・ワープロ機能すら使えない課長とかだと、暇だけ有り余ってるから、
部下の作った文書の「て」「に」「を」「は」にささって、生産性を大きく下げてるらしいし。

174:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:35:30 ID:YCTNoEBl

民間の場合、60を超えての延長時
給料は、現役時代の約半分

計算 あってますか?

176:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:37:57 ID:FJMESdlA

公務員がどれだけの人数が必要か、およそサービスにもよるかと思いますが、
皆の好きな海外、福祉重視の北欧を例にして、人口に対する公務員の
人数を教えてもらえませんか。もちろんIT化されてきているので、
昔より実行部隊だけの人数でよいので、人手が必要とは思っておりませんが。

177:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:38:38 ID:JmCnaNe0

日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1262231842/

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

地方公務員の給料と年収
http://nensyu-labo.com/fireworks/koumu-tihou-zu01.gif

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html


178:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:40:57 ID:cWRQpkf3

何が何でも税金を毟り取ろうとする公務員

179:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:41:37 ID:ixZGklf7

年功序列やめりゃいいだろ、シネよ公務員

180:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:43:48 ID:jJiwbiTt

50過ぎたら給料を入札制にすればいいんだよ。
少ないひとから採用ということであふれた人はバイバイ(民間に行け)



182:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:46:19 ID:Giva8oUO

公務員が減れば見違えるように楽になるだろうな。

183:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:48:26 ID:UlJmVcM0

なんで60まで昇給するんだ。ふざけんな。
民間ではありえん。

186:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:57:14 ID:p9nNmRHF

オイ、用事があって市役所行った時、働いてる公務員って見た事あるか?
何してるんですか?って聞くと挙動不審になるし、動いてない5割の奴を5分ぐらい見てるとあわてだす

僕の私見だが・・・アイツ等、仕事したフリをばれたくないみたいだぜ
時給300円の労働で年収900万の報酬は即刻やめろ

ヤクザが存在することより、公務員がのうのうと暮らしてる事のほうが矛盾を感じる


188:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:06:11 ID:TP4FoSts

>>186
同意

187:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:03:30 ID:RZMptFuQ

今までの人件費のまま定年までなんて、図々しいにもほどがある。
重要なのは公務員の延命ではなく人件費の抑制だろ!

189:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:10:05 ID:wI+IGrkT


60すぎたら年収200〜300万だろ
普通

190:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:11:51 ID:LAQsf1Wz

うちの会社は雇用延長が多くて、65歳まで働く人が多い。
最年長の人は70歳

191:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:15:24 ID:zbn/UtGj

これも予定通り

出鱈目詐欺師の民主党が公務員が困るような事をする訳がない

"国家"公務員の人件費2割削減とは公務員を減らしたり、給与
を下げるのではない
基地外サヨクがすき放題にやってる地方に配置換えするだけ

人件費が増加する、なんて初めから言われていたこと

国民は騙されているだけだよ
国賊詐欺師の民主党に


192:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:16:43 ID:Tr4RjMlr


天下り先での人件費考慮してないんだろ

193:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:24:13 ID:S7WHlPuU

別に良いじゃん。
この国のリーダーたちが、この国が潰れてもいいと判断しているのだから。
とっとと潰して、半島の人やらに乗っ取ってもらいましょう。
あー、情けな。

201:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:34:44 ID:ixZGklf7

>>193
やり直し効かない年になって国が滅びるより
まだ若い今のうちに滅ぼしてもらって海外でやり直したいな

194:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:26:18 ID:t4+1jgzW


50から給料下げればええんじゃね?

195:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:26:47 ID:vrDwe6iC

若者の仕事がなくなるよ

199:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:32:57 ID:YCTNoEBl

65歳まで、働くことは経済的に見てもOKなことだと思いますよ。

65歳まで年金が入らない60歳からの5年間 公務にも家庭があるのだからね。
しかし、55歳までが定期昇給あり(民間じゃ、廃止方向だけどね)
55〜60歳は、55歳時の給与で固定。
60歳以降は、55歳時の給与の1/2

>>195
少子高齢化の時代 60歳を超えた人でも元気ならば年金を社会福祉の負担をお願いするの。

ただし、一旦リセットし若い人と同額程度まで給与水準を下げる。


196:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:28:03 ID:oRn/t48K

天下り先に金出してるのが計算に入ってないな

197:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:28:21 ID:OURDVSEG

定年退職して警備会社の事務員になっても、自動車整備工場でフォークリフト乗りになっても、
スーパーのバイトやっても天下りと呼ぶのをやめて欲しい。

198:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:30:30 ID:jF/G0XnL

天下り先の相殺分は試算できたのか?


200:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:34:10 ID:Tr4RjMlr

給与カーブを民間に合わせりゃいいだけ

202:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:36:21 ID:TFdG7IIP

自衛隊の飛行機の整備士が定年退職後に飛行機会社の飛行機整備士になっても天下り?

212:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:52:08 ID:RZMptFuQ

>>202
そう取られても致し方ない。事実がどうあれ、それが公務員というもの。
いやなら公務員にならなけれな良いだけ。


203:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:37:18 ID:x3ESxAmz

いつになったら民主党は具体的に動き出すのかね。
こればっかりは、財源がないからなんて言い訳できないよね。

204:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:38:51 ID:Tr4RjMlr

国政ってのはそんな簡単なものじゃないだろう

205:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:41:48 ID:PNqzN96w

総務省が都合のいいように回答してるに決まってるだろうに・・・


206:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:42:15 ID:WKuFjqsm

公務員の数を10分の一に出来るんだからやれよ!!


207:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:43:30 ID:xiEc9l2Z

公務員の豚どもに天誅を!!

208:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:48:37 ID:iA2RZtra

では試算表を開示してもらいましょう


210:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:49:21 ID:3EPH5kNp

元を3〜4割下げれば問題あるまい

211:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:49:47 ID:CcHomrat


 つまり4割リストラするって事だろ?

213:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:52:13 ID:83Zk+qNF

そもそも働く必要がない奴がいるのが間違い。
コンビニでバイトでも白や


214:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:59:45 ID:Kjegcglz

民間では50歳以降は昇給なし。
60歳以降の継続雇用は50%くらいが相場では?
まずは公務員の人件費を民間並みに引き下げろ。

215:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:02:23 ID:2uaiduCQ

年功序列なんてアホな制度なくして、
老害どもの給与を段階的にさげてけばいい。
老後の生活費?んなもん、前もって貯めておけよ('A`)

216:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:03:37 ID:8oPtpe+P

天下りせず60で定年でいいだろ


218:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:10:52 ID:HcaM6Qdp

天下りって企業でいう出向だろ。何が悪いんだよ。

222:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:16:39 ID:YCTNoEBl

>>218
公金が天下り先に有利な条件で流れるから。

ま、企業は、国家公務員のOB(老人)が欲しいのじゃなく。
そいつを使って、公共事業を受注したり、許認可をスムーズに取れるように便宜を図ってもらったり
補助金を出して貰ったり。

公金 つまり、お金の元 を雇うわけ。
その公金利用が、一般国民からすれば平等でなく 汚い と思うわけ。

224:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:23:46 ID:cDqzSyHp


そりゃ天下りすりゃ、人件費は再雇用先の負担になるけど、
それが無くなれば人件費の国庫負担が増えるのは当然だろうな。

>>218
>そいつを使って、公共事業を受注したり、許認可をスムーズに取れるように便宜を図ってもらったり
>補助金を出して貰ったり。

昨今、それは無いんじゃね?
競争入札が当たり前だし、そもそも歳出削減の影響で官需自体が減少してるわけで。

230:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:34:05 ID:YCTNoEBl

>>224
いやいや、競争入札で決定される部分だけじゃないから。
で無けりゃ、人間関係を作りたいだけで天下りなんて受け入れないよ。
平社員で受け入れるんじゃ無いんだからね

251:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:02:37 ID:cDqzSyHp


>>230
>平社員で受け入れるんじゃ無いんだからね

天下りできるような人の知識や経験は凄いものがあるよ。
別に所謂天下り受け入れのメリットというものが無くても、
その知識や経験を生かして官需の受注に繋げるのは難しくない。
行政側がどんなものを欲してるか分かってるのだから。

あと平社員での受け入れなんて企業の意志決定に参加できないのだから
受け入れるメリットが無いわな。

255:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:08:19 ID:lKRiF8QZ

>>251
行政が欲するままにすることで無駄なコストが発生するんじゃないの?

256:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:12:07 ID:avyayCt4

>>251
ボランティアもしくは実費でやれ。
それに有能な人がいたとしても10人に1人で、他に余分な人が9人ついてくるから結局無駄。
公共事業などでは民間設計会社に天下り1人あたりに1億5000万円の発注などを決めて
ひも付き発注しているから天下りを受け入れてるんだよ。現実を見よう。


219:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:11:34 ID:gwoG0k2P

>その結果、公務員数は25年度には4万9000人(16%)増え、総人件費は4000億円強
>(約20%)増加するという結果になった。


仕事量は同じなんだから退職しない分
公務員の採用を16%分減らせばいいだろ
この記事馬鹿なの?wwwwwwwwwww




220:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:13:43 ID:b0jG0y5H

公務員の人数半分に減らせカス


221:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:15:19 ID:koidSTRa

そのかわり特別会計が減るんだろ?つーか

総務省の試算で分かった

ってなんだ?これぐらい政治家が計算しろって。
役人が自分たちにとって都合の悪い数字出すはずないだろw


223:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:19:49 ID:1aZVTxwj

民間だと、普通60で定年退職だろ。それまでにリストラされるのも数知れず。
なんでわざわざ無能を65まで税金で養うの?

225:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:26:01 ID:cDqzSyHp

>>223
最近は65歳定年や定年制を設けない企業も増えてるよ。
http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2008/20081007-syokugyotaisakuka/20081007-syokugyotaisakuka.html

226:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:29:04 ID:f2w+XsuC


65から年金もらえるからそれまで働きたいって
そんなんしたら年金もらうのが75からになるってのw

227:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:32:15 ID:+F3mMi+9

日本人は公務員になるために勉強するのです
日本の学校は明治維新から公務員試験予備校です

228:名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:33:41 ID:RXmTpRZH


◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

290:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:01:06 ID:KNZIoUaK

JAL基準でやれよ

301:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:49:47 ID:Y0IQIeyP

数字のトリックwww

302:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:58:55 ID:GHeOu3Yt

民間のように55歳から給料がっつり下げなきゃ

308:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:39:54 ID:2yM1InBt

総務省の試算・・・

つーか、国家公務員の平均年収を他の先進国と同程度にすればいいだけだろ。
それだけで俺は十分納得。

309:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:42:57 ID:8XiNZlJD

年金たくさん貰えるんだから公務員に拘らず民間に羽ばたいてくれ

310:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:45:48 ID:RUebf8aq


法律を変えて公務員をクビにできるようにすれば


簡単に解決する。


331:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:51:56 ID:zgllH33P

人数を2割削減。

当然、50歳定年制、天下りなし。自分で就職先を探す。(技能確保に努力)

民主は、うそつきだったんだね。どう描いても描けんわ。

332:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:56:23 ID:V9D4Tjbc

>>331
で、何したいわけですか。
JALのときのそうだったけど。
人心の荒廃を、目的としているのですか?

333:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:57:34 ID:V9D4Tjbc

JALのときも、でしたね。
しまらなくて、ごめんなさい。

334:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:00:04 ID:7b4czJuo

公務員の給料減らせばいいだけだろう!

336:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 11:05:49 ID:V9D4Tjbc

マスコミさんが、宣伝しすぎちゃったんじゃないでしょうか。見た目だけがいい人だったと思います。息子さんも、落ちてほしかったですよね。

353:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:24:55 ID:IXC0xuR+

>〈3〉61歳以降の昇給は行わない
ここは下げるしかないっしょ。むしろ61歳以降といわず56歳以降で。
使えるやつは70まででも使えばいい。


354:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:36:00 ID:WIeisjvT


年齢で区切らずに、能力の対価として報酬額を決めろよ
住民投票で査定額決めろ

355:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:52:28 ID:/8uNnCN9

天下りがなくなっても独立行政法人や公益法人が存在するかぎりトップに高給が支払われる。
全体としては焼け太りでしかない。

356:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:59:03 ID:Bw188NQ0

55から昇給ストップで給与を毎年5%づつカットすればいい
65のときの給与が退職金の基準になるし

358:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:43:27 ID:93KBen4X


この試算した奴は、本当の売国奴だな。

日本の公務員がここまで来ると、日本は公務員が悪くしてるって意見もあながち間違ってはいない様に思えるな。

359:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:47:32 ID:oxdpBbmz

俸給表を一律2割削減すればよろしい

360:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:50:03 ID:yX4qRJuS

民間企業勤務ですが、特に議論もなく年収2割カットされました。

370:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:02:47 ID:1uJZDXpS

夫婦で公務員なんてのは税金を今の倍以上かけないとダメだろな。

374:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:33:23 ID:FWtyu0hZ

学生時代に勉強したのと仕事に対する報酬は別だろ
アホじゃないのw


376:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:45:21 ID:FT9XigtA

役人のボーナスなくすか、ボーナス出すなら全額30年物の国債で利率普通預金並みでね

378:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:15:50 ID:runAr3Br

老人以外が仮に貧乏だったとして、お前ら身寄りに老人いないの?
俺はいるよ、億ぐらい持ってる祖父母が
だから今は貧乏でも中長期的には問題ないよ

382:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:24:08 ID:93KBen4X

>>378
言っとくけど今の老人は100歳とか平気で生きるよ。
もちろん資産は医療費等に殆ど使いきる。医者も長生きさせる為には高額医療平気で行うし。

結局あなたはずっと貧乏。


379:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:16:23 ID:l09XwNUJ

(3〉61歳以降の昇給は行わない
公務員は、生涯で一番高い給料を貰う年齢が60歳だもんな。
で、そのままの金額5年間貰い続ける計算式か・・・

はじめにパイの大きさ(支給総額)を決め、その中で公務員が給与を別け合えばいいじゃん。
予算ってそんなモンだろう?

383:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:25:21 ID:OcKND65n

>>379
いやそのパイの大きさが決まってるから霞が関の官僚はサービス残業地獄に
苦しんでる訳なんだが。

381:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:18:01 ID:u6l9y5Xr

パイの分け合いどころか生死をかけた椅子取りゲームじゃん

384:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:27:08 ID:runAr3Br

別に俺も財産を当て込んで生きてるわけでもないが
どっかの総理ほどじゃないが生前分与に預かってるし、大きな買い物で入り用になったら用立ててくれるから
俺が稼いでいる額面ほど貧乏じゃない
こんな奴多いだろ

392:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:45:36 ID:rCuzE4kN

さあみなさん増税ですよー

394:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:17:00 ID:ZHD/1InS

天下り先に金を流さなくても済むようになれば、
人件費が2割増えてもプラスになるんじゃないかな。


395:名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:57:09 ID:9strplW/


65歳まで勤務させても
天下りさせるよりは安上がりなんじゃないのか
財団法人の理事長なんて短期間で辞めて莫大な退職金払っての繰り返しなんだろう

398:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:32:38 ID:lhWAbNSa

>>395
天下りがなくなるからってのが、
民主党が選挙前に言ってた無駄があるから大丈夫
ってのと同じように見えてきた

396:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:01:39 ID:vZHfbFEy

だいたい半独立国だったアメリカのステイツの自治権を
日本に持ち込んだのが間違いの元。
カリフォルニアより小さな国で都道府県なんて廃止しちゃえよ。
公務員は3割、議員は7割減らせる。
交通網は合理化されて余分な公共事業は不要になる。


397:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:26:04 ID:nwHN4Dkn

はっときますね

年収の官民格差
http://team-tami.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/17/kanminkakusa07.png

退職金の官民格差
http://team-tami.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/01/kanminkakusataishokukin0607.png

400:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:54:39 ID:yiNMw1m7

事務次官から掃除のおばちゃんまで時給1000円、諸手当全て0でいいんだよ

天下りたければ勝手に天下ればいい

天下りをネタに利益供与したら処刑


401:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:57:52 ID:sK23mugh

天下りが悪いんじゃなくて、独法のアホな人件費の割り当てが悪いんだろ

天下り先が時給1000円だったらええ。

402:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 02:19:33 ID:c63UBz8E

〈2〉新規採用の抑制は行わない

これ、おかしいだろ

403:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 02:22:03 ID:sK23mugh

ある年度の税収を基準にして、給料決めたら?

税収減=自分たちの給料減 ということでw


404:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 02:27:21 ID:FMAbIaM3

同一労働同一賃金で下から突き上げて崩壊させた方が良いと思う

415:名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 19:27:32 ID:aYFKnIVU

もう、切れるカードは、「公務員の給与制限」しか無くなってしまいました
この後は、どうしましょうか?



 コメント一覧 (26)

    • 1. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 17:38
    • 天下りして理事になって退職金うん千万とか妄想だしな。
      実際の天下りなんて、民間の子会社出向とかわらん。
      こういう公務員叩きはいつぞやの医者叩きを思いだす。
      最終的にはみんな得しないんだよな。
    • 2. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:07
    • こんな叩かれる公務員に誰がなるんだよ…。
      本省勤務なんかマジで地獄だぞ。毎日午前様なのに残業10時間しかつかない世界なのにな。

      公務員ってひとくくりにしすぎ。
    • 3. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:14
    • 技術やスポーツに特化した人間を優遇しないで公務員なんか優遇してたら国の国力なんぞ衰退する一方だし天下りなんてあっていいわけ無いだろ。
    • 4. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:19
    • スレの人たちボロクソに言ってるけど
      民間企業ですら50越えてからの昇給は普通にあるよ
      そりゃひでーとこに勤めてたら無理だろうけど
    • 5. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:19
    • いっその事国家公務員は40歳を定年にして
      それ以上勤めたい+キャリアが欲しいなら
      改めて国家公務員管理職試験でも設ければいいんじゃないの?
      40代の実務もバリバリこなせる現役エリート官僚なら
      斡旋しなくても再就職先は困らないだろ
      結局定年間際の実務能力が衰えきったジジィを斡旋して雇わせるから色々と利権絡みが出てくるわけで

      天下り云々の問題は制度そのものが悪であって
      人そのものに問題はない、むしろその優秀な現役人材をもっと色々な所に放出すべき
    • 6. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:26
    • 他人の給料下げることだけに腐心した結果がこれだよ
    • 7.
    • 2010年02月25日 18:26
    • 国家公務員になれるような人間を民間中小企業と同じ給料で使っちゃダメだろ。
      一流大学出だと、公務員になった同期は民間に行った同期よりかなり薄給。
      そら天下りもするわって感じだ。
    • 8. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:31
    • いや、その肝心の天下り先の独立行政法人に
      税金垂れ流して養うことになるんだから、そっちの方がかかるだろ・・・

      大体、ハロワに置くたった1種類のパンフだけを
      作る為だけのトコとかあるんだぜ。そんなのばかりだよ。
    • 9. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 18:49
    • 天下り先の給与の上限設定と、渡りの禁止だけで効果があると思うんだけど。

      別に天下りが問題なんじゃなくて、金もらいすぎが問題なんだから。
    • 10. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 19:42
    • 給料なんざ二の次だ
      天下り共を一掃して公務員の採用枠増やしてくれ・・・・
    • 11. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 19:48
    • まあ退職公務員を一般企業が引き取って、その伝で癒着したりしないようになw
    • 12.
    • 2010年02月25日 19:50
    • 知識があって冷静な意見も見られるけど、相変わらず公務員関係のスレのほとんどは
      無知蒙昧の感情論でしかないレスばっかりで残念だな
      40代からガンガン首切られる国家公務員を路頭に迷わす訳にもいけないし、
      かといって年寄りを置いておいてもポストがないし、その年じゃ再就職も難しいだろうし、
      八方塞がりだな
    • 13. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 20:08
    • これの問題点は、実際には民間に行かないで、
      公的な法人に行って、税金の無駄が増えてる
      ってことだよね。
    • 14. あ
    • 2010年02月25日 20:45
    • 公務員もピンキリだよなぁ
      本省の公務員の質を落とせば、直接的に日本が死ぬことなんて考えた事も無いんだろうな。
    • 15. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 22:03
    • 典型的な2ちゃんねる的公務員叩きスレだな
      たぶんこいつらが公務員に就職したら、現実との格差におののき、まっさきに組合員活動(笑)を行うだろう
    • 16. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 22:37
    • 役人って本当賢いよな。結論から逆算して一見信じそうな
      論理展開で求めたい結果に優位な試算が出せるんだから。
      その能力を半分で良いから国のために生かせないのかよ。
    • 17. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月25日 23:54
    • 公務員の給料下げろって良く見かけるが、
      実際に下がれば、公務員ですら下がったんだから…、
      って民間の給料は余計に減るだけだろ。
      トップ走ってるヤツはともかく、真ん中以降のヤツは特にな。
    • 18. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月26日 00:15
    • 給与が高い高いって言ってる奴らさ。官僚の仕事量考えて物事言えよ。ブラックってレベルじゃねーぞ。
      そもそも早期退職制度止めさせる事に何のメリットが?「老害は早く引退しろ」って普段わめいている癖にこういう時だけ「定年まで働け」ですか。なんでそんなに組織の新陳代謝を遅らせて、若い世代のエリートの枠を狭めたがるんだろ?
      普段は「老人の利権を若者に移せ!」とか言ってるのに。
    • 19. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月26日 12:33
    • 民間で働いたことがあるヤツなら知ってると思うけど、ある年齢から給料は下がっていくんだよな、どんなに優秀であっても、結果を残してても退職が近づけば。だからそれまでがんばって昇給しようとする
      公務員は国が破綻しなければ老後は安泰だし(国民年金6万程度で生活する必要はないし)、財政圧迫してても退職まで安定した給料はもらえるし、全体から見ても、すさまじい金銭的パフォーマンスだな

      つーか国民の望む公務員改革は公務員全体であって国家公務員に全てを押し付けるんじゃねえよ
      国民の意見は聞かず、地方公務員の労組の方が上かよ
    • 20. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月26日 23:40
    • もうちょっと編集のしようがあるんじゃないか?
      気持ち悪いな
    • 21. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月27日 03:37
    • 給料減らせとか定年下げろとか言ってる奴は現実が見えてない。

      民主党は、公務員に「労働者としての当然の権利」の団交権を付与するとマニフェストに明記してる。
      (「公務員制度改革に関する中間報告」(2005年)ではスト権も認めるべきだと言ってる)

      「『公務員という労働者』の権益は手厚く保護します」が民主党なんだから、
      民主党政権が続く限り公務員の待遇は悪くならない(寧ろ良くなる)んだよ。
    • 22. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月27日 08:13
    • まあ公務員になりたくてもなれない屑に限ってでかい口叩くよな。
      おまえらが思ってるほど公務員は楽じゃないっての。
      あと一括りにされて語られるのも困る話だ。
    • 23. 山師さん@閲覧中
    • 2010年02月27日 11:05
    • 天下りを語るときに「民間」の基準が自分の勤めてる会社とその周辺じゃあ判断を誤る。
      事務次官なんて大企業の社長を考えれば、その先の渡りとか普通だと思うが
    • 24. 山師さん@閲覧中
    • 2010年03月01日 01:04
    • 天下りで、高給・退職金がっぽりっつっても
      最高学府卒で司法試験と国家一種パスしたようなエリートの賃金としては、当たり前だろ
      あのレベルになると、外資だったら年収は1億超える

      それでなくても、公務員時代は激務・薄給だってのに
      優秀な人間が、それにふさわしい仕事について相応の報酬を得るのは当然のこと
    • 25. 山師さん@閲覧中
    • 2010年04月03日 16:04
    • とんでもなく頭悪すぎるレスばっかで呆れた
      庶民の嫉妬ってとんでもないな
    • 26. 山師さん@閲覧中
    • 2010年06月06日 03:14
    • 公務員は女性が超お得ですな、何故かって?。
      産前産後休暇で超期間仕事を休職していても給料とボーナスが1円も減額されません。更には、退職手当金も減額無し、正に税金泥棒で有る。
      又、更に更に年金も減額無し税金さま様です。
      だから近隣や近所、親類などの夫婦で公務員家族世帯は皆様の血税でお金持ちでしゅよ。金融関係の親類が良く飲んだとき口滑らすよ。