e05d59c6.jpg 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 11:27:22 ???
三菱東京UFJ銀行は近く個人投資家向け社債を約1700億円発行する。
国内で一度に発行された個人向け社債としては過去最大規模。
償還期限は8年で、表面利率は2-3%になるもよう。

金融・資本市場の混乱が続くなか、個人の社債への需要は大きいと判断、
大型の起債に踏み切る。
発行するのは劣後債。期限前に償還できる条項が付いており、発行から
3年を過ぎると前倒しで返済される可能性がある。
その分、通常の社債よりも利回りは高い。同行の定期預金と比較すると、
預入金額が300万円未満の「スーパー定期」の8年物金利は6日時点で0.7%。
社債の購入の最低単位は250万円で、主幹事は三菱UFJ証券が務める。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080807AT2C0600N06082008.html
■三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/
■三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8306



7 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 12:00:48 h5pLtn7h

半分くらいしか集められない可能性があるなぁ
国内債権では有利なのかも知れんが....
8年塩漬けでも「年(最高で)3パーセント」ってのがねぇ
(複利換算?でも30パーセント程、2パーセントなら20パーセント前半だぜ?)
特に発展国の債権なら倍以上の金利で、更に発展のリターンが付く
世の中を舐めてる「日本の銀行員感覚」と劣後債ってのにはワラタ(笑うしかないw)が
同列に「日本国債」があった筈だが、さぞかし絶好調の販売なんだろうなぁw


13 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 21:23:50 7FtP5orD

>>7
>特に発展国の債権なら倍以上の金利で、更に発展のリターンが付く
こういう感覚のやつは最初から対象じゃないだろ
地主とかは安定的に円建てで増やせればそれでいいんだよ
>>1でも定期との比較に触れてるが、定期とかに何億も積んでる層がターゲット


12 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 19:51:42 WfyMMA4J

2.3%になりました
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK014587320080807

3%だったら買っても良かったかなあ



14 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 21:28:01 OmzvdPAq

もしかして苦しいのか?純利益が1000億程度だから
サブプライムの余波をくらえば一発で吹き飛ぶよね



15 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 21:35:58 3pbmeyrJ

>>14

> 純利益が1000億程度だから
> サブプライムの余波をくらえば一発で吹き飛ぶよね

何でそこで純利益が基準になるんだよw
ここが飛ぶくらいの余波があったら、他は相当ヤバいことになってるぞ



16 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 21:48:55 RYCGkpyM

3%なら良いと思うね(2%?)
小金持ちのニーズにはピッタリ!
劣後債いうても、倒産しさえしなければ良いわけだし
糖蜜が8年で倒産するとは思えんしな
ただ糖蜜がなんでこの時期、こんな商品を出すのかはよくわからん
庶民にはわからん動きがあるのかなあ…。



19 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2008/08/07(木) 22:04:53 7FtP5orD

>ただ糖蜜がなんでこの時期、こんな商品を出すのかはよくわからん
なんも不思議なことじゃなくね?
低金利のときに、富裕層もさすがに全額預金にしておくのはためらう。
かといって、株や投信ほどリスクもとりたくない。今は値動きも激しいし。
だからまずは国債を買う。実際、国債はふつうに売れてるからね。
そこで、まーつぶれないであろう銀行が国債より高い利率で発行すれば
当然需要はある。今回は元々1000億発行しない予定だったのが
事前の調査で需要の多さに気づいて増額したらしいし。
銀行側のメリットとしては、預金ほどは向こうから解約はしにくいし、
特に今回の債券は自分から解約できるってとこだろうな。